木曜日の息子
1週間ぶりの、2回目の学校学校
3時間授業受けれたそうです


最近、腹痛と下痢の頻度が
以前より多くなりあせる
過敏性腸症候群を診てもらえる
消化器内科を受診しました病院


起立性調節障害も関係があり
過敏性腸症候群も
緊張やストレスで
起こりやすい


腹痛時の頓服、ブスコパンが
効かなかったので
消化菅機能調節薬
セレキノンが処方されました


昔からの薬で
下痢にも便秘にもいいしウインク


下痢時に調合の粉が処方


ドクターは
なるべく
子供には薬飲ませたくないし
とりあえず最低限で
と言われました



そして



起立性調節障害の
予防する体位とかの
プリントがあったから
あげとくねって


最近、ひとり患者さんが
いらっしゃったみたいで
予防しながら、症状が軽くなれば
いいねって言ってくれて



いやぁ、脳神経内科のドクターも
いい先生でしたが
処方を最小限に
というのが納得できますね                 



なんかね
今日も調子いいみたいですよっ
学校は、欠席でしたがね笑



子供の体調は
自分が病気になるより
見ていてつらいね泣