美のデザイナー。 -29ページ目

ZOO Collection大成功!

親愛なる皆さま『ハッピーメリークリスマス!』

12月22日日曜日・大阪府立大学I-siteなんばで開催されました
Walk WeyとZoo Projectとのコラボコレクション
ZOO Collection
大成功!!!



いろんなトラブルはありましたが
モデルさんをはじめ、ご来場いただいたお客様も
ご協力いただいた皆様も楽しんで下さっていたことが
一番の成功だと思っています



東京から駆けつけて下さったデザイナーの岸由利子さん、音響Djoniさん
関西からもヘアーメイクのWakaや松岡さん、大阪モード学園の生徒さんがご協力下さいました


スタッフやモデルさんたちのお弁当は


うちの兄がやっている会社

株式会社寿しでんのお弁当

http://www.sushi-den.co.jp/



アフターパーティーには、いつもいつもご協力下さってます
株式会社モトックスさんにシャンパンやワインを提供していただきました
http://www.mottox.co.jp/

皆様
心より感謝申し上げます

大阪から世界へ。



私と母

二人の2ショット。

今週日曜日は!

大阪から世界へ

「ナニワ」のモノ作り企業とクリエイターが集結し、立ち
上がった
『ZOO PROJECT』

12月22日(日曜日)大阪府立大学 I-Site なんばで
お披露目第一弾として、ファッションショーが行われます


毎年私と一緒にコレクションショーをして下さっている
WALK&WAYのあけみ先生とのコラボコレクション
もちろん
私も、あけみ先生も大阪に集合します!
その他
私の古くからの友人
イギリス・セントラル・セント・マーチンズ・カレッジ・
オブ・アート・アンド・デザイン
出身のデザイナー岸由利子も巻き込み
関西を盛り上げて行きます!

お客様も楽しめる
わくわくするファッションショーにします!是非お時間ある方は覗きに来て下さい



【FASHION RALLY as ZOO Collection】

日時:12月22日(日) 
一部 ファッションショー(13:30開場 14:00開演):無料
二部 アフターパーティー(15:00~)シャンパン、ワイン、軽食
*有名インポーター(株)モトックスのシャンパンやワインなので美味!

前売り
お一人様5000円(学生3000円)
当日
お一人様6000円

場所:1部2部共に大阪府立大学 I-Site なんば

主催:ZOO Collection実行委員会
共催:大阪府立大学21世紀科学研究機構 観光産業戦略
研究所
協力:せんば適塾事務局(関西ファッション連合、大阪府

協賛:鷹岡(株)、muse style lab、丸一商事(株)、(株)寿しでん、(株)ボナー

咲くやこの花法律事務所、(株)日本税理士紹介セン

ター(順不同)
提供:(株)モトックス


「匠」と「ワザ」と「クリエイティブ」の融合


チケットのお問い合わせは
ZOOメンバー
080‐4654‐6066(モリ迄)

カリスマカメラマンHIRO KIMURA

カリスマカメラマン『HIRO KIMURA』
さんに撮っていただきました

矢沢永吉さんや夏木マリさんなど、数々の大物有名人を撮
られています  
http://www.hirokimura.com/


美のデザイナー。



この日、全然私の撮影ではなく

モデルさんの衣装を担当していたのですが


モデルさんが外している一瞬(1分くらい)の間に撮ってもらった写真

Chiyukiさんも撮りましょうって!優しい・・・。

しかも

朝からメイク直しもしていなくて、ほとんど取れています

だからなのか

私の素が出ている気がします


流石

カリスマカメラマンHIROさんです


美のデザイナー。



HIROさんは

元々スタイリストさん

21歳で矢沢永吉さんの成りあがりを読み、憧れの彼のスタイリストになるため、NYへ


帰国後28歳の時に矢沢さんの専属スタイリストになる事がでたそうです

それってすごいことですよね!

なりたい!想いを実現させてる

それだけですごいことですよね


それから約2年後、ある雑誌の撮影で今までに感じた事のない衝撃を受け

それ以来スタイリストとしての自分に葛藤を感じ、カメラマンになることを決意
矢沢さんのスタイリストとしてけじめをつけ、最後の仕事の時に手紙を送ったそうです


「カメラマンとして必ず帰ってきます」と。


そこからカメラマンアシスタントとして0から始め、そして再びNYへ。


カメラマンになったのは30歳過ぎてるんですよ!

なのに

今はカリスマカメラマン


本当に素晴らしいお話し

なりたい自分に

いくつであろうがなれる!

という

見本ですね


それはそれは努力なしでは叶わないことだと思います

努力って

強い想いがあると、辛くないんですよね


私も

今から違うことに挑戦したい気分になりました


HIRO KIMURAさん

本当にありがとうございました!!!