笑神様
私が持っている『笑』の書で解る人は解ると思いますが
『私隣にいるのがMaayaさん』
日本テレビ「笑神様は突然に・・・ 」のタイトルはMaayaさんの作品
この『笑』が本当に笑ってる。
これはMaayaさんにしか表現できない!
前菜は優しい和食からはじまり
メイン.デザートはフレンチで終わる
というのが新しい♪
日本酒ではじまり、ワインで終わる感じも素敵。
大好きなMaayaさんの作品が眺められるのも素敵。
こんなキラキラした麻があったなんて!
こんなに透明感のあるキラキラした麻。
はじめてです!
はじめてです!
私の大尊敬する大好きな女性
Shuko Klausner さん
昨年末、どうしても、日本で麻を生産しているファクトリーさんに行きたくて、偶然知った兵庫県多可郡にある門脇織物さんへ見学に行った時に
出逢えた
日本の麻産業の救世主
日本伝統の播州織物の技を使って、かつて日本独自の産業だった麻の織物をもう一度つくろう!と
20年間ヨーロッパに住んでいたShukoさんが日本に帰ってきてスタートさせた
ASABAN(朝晩、麻播)プロジェクト
http://www.asaban.jp/
そのプロジェクトに感銘を受けてからずっと
絶対何か一緒にしたいです!と宣言をしていました。
3月1日新月の今日Shukoさんと東京でお会いすることができ
二人のコラボプロジェクトに向かって進む内容が固まりました!!!!!
7月にお披露目する予定です。
Shukoさんからいただいた私が羽織っている麻ストール
太陽の光でキラキラする珍しい麻
Shukoさんが開発した麻です
このキレイな麻を使って作るモノは
最高に輝いたモノが出来上がります!
今から出来上がりが楽しみです