TMS治療をはじめて3か月が経とうとしている
毎回の問診票の記入欄に、「前回と比べてよかった点、悪かった点があればご記入ください」という欄がある
しかし、前回と比べたら特に変わってないかな。という感じで無記入で出すことが多くあるが、
3か月前と今とを比べるとかなり変化を実感している。
前回と比べたらたいして変化のないようにみえるが、じわじわと変わってきているのだ…。
良かった点としては、集中力があがった感じがすること。
料理をしてるときだけは、料理に集中できて楽しい
そして最近「作り置き」という技を覚えた…
アルバイトから帰ってきてご飯作るのとくかく無理…。
そんなときに作り置きのおかずあると感動すぎることに今更!!気づいた
家族が不在(ジムへ)の2時間の間に一気に3品つくることがバイト前日の日課となった
けど、一番悩んでる問題は、何かに取り掛かることにすごく億劫に感じて、時間がかかるようになった
行動力があることは割と取柄?というか、自分のモットーとして捉えていたのだが、その行動力がだんだんとなくなってきてしまっているではないか・・・。
なんだか、ブログ書くのもなんか億劫かな…みたいな感じ
今までは、自分の思ったこととかブログにまとめて自分のなかで整理?できてた。
ブログ書くことでスッキリする!感じがあった。ちゃんとアウトプットができてた。
最近は…ブログを書くのは億劫だけど、ブロガーさんの記事は読みたいのでアメーバはよくみてている状態。
完全にインプット専門?体制になってしまっている。
今まで生きてきた中で一番の廃人期間かもしれん…。
どうしたらここから脱出できるのか…。とりあえず仕事を探すことだと思った
アルバイトは少ししているものの、このバイト先でシフトを増やす気は全くない(重労働できついが慣れているのでダラダラ続けている)
正直フルタイムはキツイ。初めて障害者雇用で探してみようかなと考えている。
ハロワやインディードで検索はしているものの、長続きするのか?面接が突破できるのか?という不安がただただよぎる。
就職するの億劫すぎる
人間関係築くの億劫すぎるああ・・とことん廃人だ…
初めて命の母ホワイトを飲んでみた
何年も前から、生理の10日前くらいにイライラする感じには気づいていたが、正直スルーしていた。(というか、生理が始まると治まるので、治まったらイライラしてるときのことなどすっかり忘れてしまっていて。)
けど、ここ3か月くらい?ちょうどTMS治療始めてからなんだけど。
生理10日前のイライラが悪化している感じ?
2か月連続でイライラが抑えられない感じが実感していたのでこれはマズイ。と思い市販薬 命の母ホワイトを購入して準備をしておいた。
で、昨日、またあり得ないほどイライラしたことがあった…。結構くだらないことです。
カッとなってしまい…。
これは…生理前の例のイライラか…!?と思い、
生理予定日をルナルナで確認したところ、13日前…?
ちょっと早い感じもしたが、生理に伴うイライラってことでいいんだよな…(?)
ちょっと確信が持てなかった…
更年期障害なのかな?(一応20代だが…)
けど、準備もしてあるし、思い切って飲んでみることに。
今のところ好調。昨晩から飲み始めたが、飲んだ直後、体の緊張みたいなのがやわらいでぐっすり眠れた穏やかにすごせていて嬉しい
漢方が中心の薬なのに即効性??すごすぎる。私にピッタリ合っていたということか。それとも昨日だけたまたま眠れただけ?
このまま様子見て続けて行こうかと思っている!!
ご褒美にプロントへ…
生チョコケーキをチョイス。
すごく美味しかった
久しぶりに入ったプロントだったが、チェーンのカフェの中では結構高い方なのでは?と思った。
ケーキセット。千円近くした。そうよね。そのくらいするよね。物価上がってるんだから。10年前の感覚と比べてはいけない
働かないとね