こんばんは🌙 ちよみんです😊


先日、体操教室(放課後デイサービスの)で

娘ちゃんが跳び箱6段を

初めて跳べました!🎊🎊🎊

何年間も頑張って練習していたので、

本当に嬉しかったです。

感激しました!🥹


息子くんも娘ちゃんも

言語でのコミュニケーション力に

問題がある事を

昨日の記事で書かせて頂きましたが


息子くんも娘ちゃんも小さい頃に

(時期は別々ですが)

発達相談で作業療法士さんから

「運動能力が平均よりかなり低くて

 手指を使うのも苦手です。」

と言われました。

つまり

運動音痴で不器用なんです。


特に息子くんは高校生になった今でも

ペットボトルを自分で開けられません。

でも、ポジティブな息子くんは

体育の授業で

鉄棒や跳び箱や縄跳びが出来なくても

団体競技で活躍できなくても

あまり気にしないし

やりたくなければ拒否して

最初からやりませんでした。🤣

そんな息子くんを許して下さった

中学校の先生方には

本当に感謝しています。🙇‍♀️


逆に娘ちゃんは低学年の時に

体育種目が上手くできない事が嫌で

「体育の授業が嫌や。

 学校に行きたくない。」

と言い出しました。

「体育の授業が嫌なら見学してもいいよ。

 でも、ずっと座って見てないとあかんけど

 大丈夫?」

と言うと

「それも無理!もう嫌や!」

と泣いてしまいました。

私は

「これはまずい。

 このままだと自信を失くして

 自己肯定感が低くなる。

 娘ちゃんのために絶対良くない。」

と悩みました。

そして、個別指導の体操教室(放課後デイ)

に通うことにしました。

その教室の先生方が素晴らしいんです!

お陰様で、楽しく遊びながら

苦手で嫌いな跳び箱や鉄棒を

少しずつ頑張れるようになり

ついに先日初めて

6段の跳び箱を制覇!🎊


娘ちゃんは

本当によく頑張ってくれています。

体育への苦手意識が減って

学校の体育の授業も嫌がらなくなりました。

そして、何よりも

「やればできる。」という

自己肯定感を持てました。


自己肯定感を高めることは

子供が成長していく中で

とても大切なことだと思います。


実は私も

超超🦋運動音痴で不器用!

小学校では体育の授業が嫌で嫌で

体育のある日は憂鬱でした。

走ればクラス最下位、

跳び箱は1段でも跳べずに上に座り込む、

ボールが怖くて球技は全くダメ、

本当にひどかったんです。😢

進学した中高一貫の進学校では

体育の授業には力を入れておらず

なぜか体育は毎回、

男子はサッカーのみ

女子はバレーボールのみ。

そして私はバレーボールが

クラスで一番下手でした。

団体競技なので

毎回チームのお荷物になってしまい

申し訳ないし情け無いし

いつも本当に辛かったです。

私の自己肯定感が低いのは

その事が影響していると思います。


息子くんも娘ちゃんも運動能力が低いのは

発達障害の特性なのか

それとも私からの遺伝なのかは不明です。

でも、運動能力が低いと

学校の体育の授業がとても苦痛で辛い。

そして劣等感を持ってしまい

自信を失う原因になる。

私自身がそうでした。

ですので、

子供達が自信を失くさないように


「逆上がりや跳び箱が出来なくても大丈夫。

 人生に全然必要じゃないから。

 公園の鉄棒で逆上がりしてる大人なんて

 見たことないやん?

 跳び箱ある会社なんてないやん?」


と伝えてきました。

息子くんにはそんな心配は無用でしたが、

娘ちゃんは

「出来ない自分」が嫌になっていました。

でも、頑張って練習を重ね

「やれば出来る!」

という自信を持つことが出来ました。

跳び箱以上の何かを

大きく跳び超えたのです。

娘ちゃん、

めっちゃ偉いやん!🎊🎊🎊


いいね!やコメントを下さった方々、

フォローして下さった方々、

そして、最後まで読んで頂いたあなた様、

本当にありがとうございます。🥹🥹🥹


娘ちゃんが体操教室に通う前

公園の鉄棒で

「お母さん、逆上がりのお手本見せて。」

って言われたから

頑張ってみたけど

何回やっても無理でした!🤣

周りの人に見られて

めっちゃ恥ずかしかったです!🤣