クローバー「Self introduction」クローバー

💖猫神の「姫」さん

※種類:キジトラ ※女の子 

※お誕生日:3月11日生まれ ※未婚

※人語をとても理解し得意とする

 

💖キジトラは狩りをする猫と

言われております

まさに姫さんは狩りが得意。

頭がよく凛とした佇まい

我が家では絶対的存在で

ございます。

 

image

 

💖ワガママバディの

「プリンセス」    

※種類:MIX:キジ白 ※女の子

※お誕生日:7月19日生まれ ※未婚

 

💖独自のプリ語で話す とても面白く

自分を高く評価する自分大好き猫さん

我が家のムードメーカーです。

とても大きな猫さんで良く

ワンちゃんに間違えられる

キュートな女の子で

ございます。

 

 

 

 

スター基本投稿は

姫さんとプリたんで交代で

更新します 宜しくお願いします

(たまに猫柱のオーガも投稿します笑

 
 
 
 

 

今日のお当番は姫です💖

 

早く🌸さくらの花が咲くのを

楽しみにしている

猫神の姫でゴジャリますニャ

 

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡💖

 

おはようごジャーますニャわ

 

オーガさんが🌸桜が咲いたら

🌸桜見にお散歩行こうねって

言ってくれたのニャン♪

 

楽しみにしておりますニャ💖

(⋈◍>◡<◍)。✧♡猫ふんわりリボン

 
 

 

この前 オーガさんが

星ネコの歴史星という

本を読んでくれました

 
 
 
 

数多くのねこ柄遺伝子によって

皆さま達やオーガさんは豊かな

 

「ね個性」に触れられて

おられますニャ

 

始めは「キジトラ」しか

居なかったのだとか

言われておりますニャ

 

野生動物は生活環境によって

保護色となる毛色や模様をして

おりますが

猫にとってのそれが「キジトラ」

だったようですニャ

 

ながーいねこ歴の中で

猫が人に飼われるようになって

行くと保護色以外の遺伝子を

持つ猫も増えていき

 

多岐にわたる猫柄が生まれた

というわけニャンですニャ

 
 
 

( ´ ▽ ` )ノはーい♪

わたくしはキジトラニャン💖

 
 
image

 

 

「猫柄に歴史あり」ニャ💖キラキラ

 

キジトラ猫

 

 

キジトラは英語で

brown mackerel tabby

(ブラウン・マッカレル・タビー)

といいますニャンスター

 

茶色のサバ柄のトラ猫

という意味ニャンよ(〃艸〃)

 

キジトラは祖先の血を

色濃く継ぎ さらに雑種なので

比較的丈夫ニャ猫種ニャンだって

 

室内飼育をして健康ニャ

毎日を送れるようにすれば

 

猫の平均寿命である14.8歳

もしくはそれ以上長生きして

くれるでしょうニャと

言われておりますニャン

 
(お写真お借りしました)

image

 

 

キジトラは美猫が多い

 

メス猫のキジトラは美人

 

と言われてるんだってニャン

 

目は大きくアーモンド形で

つり上がり気味で

これぞ猫の目という感じニャン

 

丸い頭に大きな目で

キジトラには美猫が多い印象が

ありますと記されておりますニャ

 

ニャーんか照れますニャわ

えへへふんわりリボン(〃´∪`〃)ゞ飛び出すハート

 

(撮影時:16歳の姫さん)

image

 

 

 

 

 

キジトラにはこの子 1歳

のように洋猫の血が入っていると

長毛になることが

時々あるようですニャン

 

可愛いですニャ💖

 

(お写真お借りしました)

 

 

 

(撮影時:17歳の姫さん)

 

 

ということでオーガさんに

言われましたニャ

 

お母さん「姫は本にも綴られているよに

長生きできる猫種なんだよ

オーガを信じてアッシュ君の

分まで自信を持って長生き 

しなきゃね」

 
 

猫姫「了解💖 ミドヨ飛び出すハートキラキラ

 

ミドヨ=信じる

(韓国語)

 
image
 

 

 

 

 

今日の名言

 

人を信じよ

 

しかし

 

その百倍も自らを

 

信じよ

 

 

手塚治虫の名言

 

は~い( ´艸`)♪💖

最後までご覧頂いて

ありがとうニャ~💖

 

今日のエンディング妖精わァ

わたくし姫のおさしんで~猫三毛猫キラキラ

 

byeニャらデシよ~スターピンクハートラブラブ

キラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キラキラ

 
(今年の2月の姫:16歳)
image
 
 
 
 
 
 
 
(プリンセス 2013年 1歳)
image

 

 

にゃんにゃんあるある

 

Amebaペット部