ちょっと自分への覚書として書いておく。

(じゃあ日記に書けって)

 

土曜日のピクニックはと~っても和やかで良かったのよね。

みんな和気あいあいとお喋りして。

 

で、思ったのだ。

この人達、保守か中道に違いない!と。

誰も政治の話しないんだも~ん!

だって、レフト思考の人たちって、みんなが自分と同じ考えなのが当然、

もしくは「この無学な田舎者を教育せねばならん」

って迷惑な情熱であふれてるからさ、どこでもかしこでも🐯批判とか始めるじゃん。

それがなかった!ってことは、この人達まともなんだなって。

(はい、カリフォルニアではあるあるでした)

 

よかったよかった。

 

ただ、私って、人の名前覚えるのがすっごく苦手なのよ!

前は、

「アメリカ人の名前ってみんな同じで覚えられん」

と思ってたんだけど、それ、取り消すわ。

アメリカンなお名前じゃなくても覚えられないわ。笑い泣き

 

それで、普段メールでやり取りしてるママたちに、お礼のメールがてら

「ご主人のお名前教えてください~!」

と書いたら、みなさんお返事くださって。

それをまた、スマホのメモ機能に保存。

パトリックだ、ケビンだ、ダニエルだ、にまざって

Chima

ってお父さんが・・・

このご家族、ナイジェリア人。

これ、なんて読みます?わかんないよ~!また聞かなくちゃ。

チーマ?

キーマ?

チャイマ?

「ちま」「ちま」したことやってんじゃねえよ!

とか意味もなく言ってみたりする。w

そして、今晩はふと思い立って

キーマカレー

にしました。

 

それはそうと、名前覚えられない人って、多いはずよ。

別に親同士もそ~んなに近しくしてるわけじゃないみたいだし。

なので次回は・・・

名札を用意しよう!!

 

というわけで、次回用意するものは、

名札

ティーンに写真を依頼!

それから、13歳女子を、「準備がいるからぜひお願い!」って、もし足がなければ迎えに行く!

で、半強制参加さす。(半じゃなくて全?)

かな。

あとなんか遊ぶものもいいかも。

 

次は多分・・・学校終わりかな。

大学教授たちが他の州に夏の出稼ぎに行く前に!!