ついこの前思い出したことが。

 

「左翼活動家」だった父(ww)は子供の私に言ったこと。

 

月にいくら、と決まったお小遣いをもらっていたのだけれど、

それを値上げしてくれ!と「交渉」する私に父は言いました。

「なんで値上げしてほしいのか?」と。

今思えば、物価の高騰とか、いろんなニーズが発生してるとか

説得力がありそうなことが言えたかもしれないのだけど、

当時は

「だって、OOちゃん(姉)はOO円で私はOO円なんて不公平!」

とか言った。そしたら

「不公平が嫌ならOOちゃんのお小遣いを下げてやる。それでどうだ?」

「う~ん・・・それはそれでありかも」

 

という私に父は言いました。

 

「これが資本家のやり方だ!自分たちのフトコロは痛ませずに、下を納得させる。そんな手に乗ってはいかん」と。

 

結局小遣いが値上げされたかどうかは覚えていないのだけれど、

お父さん、これって、いわゆる「政府」のやり方では?

 

「1%の人間が、富を独占しているから自分の暮らしが良くならない。

その1%っさえ引きずりおろせば…」

 

いや、1%の人たちの資産を全部分けても、そんなに自分の暮らしが良くなるとは思えないけど…?(誰か試算して~‼)

で、その陰で政治家とその不愉快な仲間たち(もちろん官僚含む)は、私腹を肥やす。

 

結局、今のやたらと分断をあおる政策も、それよね。

 

白人のせいで黒人の生活が良くならない。

男性のせいで女性の権利が守られない。

黒人を優遇したら、白人やアジア人が大学に入りづらくなった。

普通のやつらのせいで、LGBT∞の私たちの権利が守られない。

 

などなど。

 

分断させて、敵を作って、そこで小競り合いをさせておけば、不愉快な仲間たちは安泰。

 

ところがどっこい!

時代は変わって、たくさんの人たちがテレビじゃない方法で、いろんな情報を収集するようになった!だから、そう簡単にみんなをだませなくなってきた!

 

というのを踏まえてなのか?あのCNNでさえも、

「我こそが科学である」

ファウチ様に「あ~、マスク効果ないって研究結果出てますけど?」と反論を。

 

 

一人一人が目を覚ますしかない!

草の根でね!