「3」はよく「無邪気な子供」に例えられます。


「1」が父親で「2」が母親で、1+2で生まれた「3」は子供。


他にも、

 

「1」は点で「2」が線で「3」になって初めて立体になる

 

「1」が材料で「2」が経路で「3」で物質化する
 

とも言われ、いずれにしても「3」は、

 

初めて命が宿る数字

 

という風に考えられています。

 

1から9までのすべての数のなかで、一番「生命」と直結しているといいますか、「この世に誕生する」というテーマを最もストレートに受け取っているのが「3」という数字です。

 

※ちょっとややこしいですが、これが「命の重み」とか「生きるとは」みたいな話になると担当数字が変わっちゃいまして、あくまで「3」は「命」「誕生」そのものです。


実際、「3」という数字の特徴や物語を見ていると、とにかくこの地球に生まれたくて仕方なかった!という強い期待感を感じます。


自分の身体と感性を使って地球を堪能しまくるぞ!オー!!みたいな、すごいやる気。

地球でしか体験できないことを体験できた、自分の身体も感性も使いまくったという達成感こそが、「3」の求めている境地なのではと想像します。


魂のままではいずれも体験することができず、三次元の世界に、肉体をもって生まれて初めて味わえることばかりなのです。

 

 

 

地球に生きる歓び。

 

 

これを人生のテーマに掲げて生まれてきたのが、「3」番さんです。

 

 

 

 

 



バースナンバーが「3」の場合、特にこのテーマがもろに人生に影響します。

 

 

が、「生きる歓びを感じましょう」って、言葉では簡単ですが、具体的にどうやって?とか、それでどうやって生きていくの?とか考えると、それよりも重要なことがあるんですんません、ってなっちゃいますね。

とある本に、「3」について書かれた文章のなかに「絶望感の克服」という文がありまして、そこには何に対する絶望なのか書かれていなかったのですが、もしかしたら「生きる歓び、感じれないかも…」というがっかり感なのかもしれません。
 

そのくらい、社会のなかで「自分の歓び」のみに集中することはハードルの高い挑戦なのですね。実際、そういう生き方をしている人を好意的に受け止める余裕は、今の世の中にはまだ少ない気がします。

しかし、バースナンバーは「できればやってみてね」ではなく、それが「目的」なわけです。

いくらがっかりしていても、目的地が変わることはありません。


やはり、「3」の人に一番求められているのは、あきらめないこと、なのだろうと思います。

数秘を学んでいる「3」番さんはいやというほど言われてきたと思いますが笑、やはりカギは「あきらめない」にありそうです。

それは、今やっていることをあきらめない、というより、「地球で生きることを楽しみまくること」をあきらめないで、ということです。

なにぶん、舞台が地球という、非常にスケールの大きなビジョンをもって生まれてきているので、そのビジョンが明確になるまで時間がかかります。
「3」はいってみればダイヤの原石のような数字で、実際に現実化するのは「10」だと言われています。3から10までは、結構遠いです。

ゆっくりゆっくり、自分のなかでダイヤの原石が磨かれていることを、忘れないでいてほしいと思います。

 

 

ちなみに、「3」番さんが楽しさや歓びを堪能するためには「自然」や「自分自身(身体や感性)」を通した体験が、必須条件になってくるだろうと思われます。

 

自然豊かな場所、植物、鉱物、動物、農業、地形、宇宙

歌、踊り、文章、絵画、作曲、メイク

 

などなどが突破口になっていく可能性は大です。

ただ、よく「3」のキーワードに「表現すること」が挙げられますが、それを目的にしてしまうと、「何を表現したら良いんだろう」という思考が発生してしまい、本来の目的とずれていってしまいます。

それよりも、なんかずっと気になっていること、ひっかかっていること、何度離れてもいつも浮上してくること、を無視しないことのほうが大切だろうと思います。

そして、しつこいですが、あきらめないこと。


高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな

と、そういえばデスティニーナンバー「3」のミスチル桜井さんが歌っているように、「3」番さんが見ることのできる景色は、誰もみたことのないような素晴らしい絶景だろうと思います。


地球に生きる歓び。


ぜひ全身全霊で堪能して、その面白さを私たちに教えてほしいな、と願っています。

 

 

 

 

↑自分のコアナンバーを自動計算できます☆

 

 

 

やしの木やしの木やしの木

 

数秘&タロットセッションのご案内

[セッション概要]

現代数秘とトートタロットを用いて、

あなたの今世のテーマ、ライフワーク、武器、人生の流れ

などを読み解き、今現在抱えている課題や悩みの根っこを探り、打開策を明らかにしていきます。

 

これといった特定のテーマがなくても

「数秘から読み取れる自分自身が知りたい」

といったご依頼も大歓迎ですキラキラ



[セッションエリア]
横浜駅周辺

自由が丘駅周辺
※お申し込みの際に「横浜」または「自由が丘」をご選択ください
※「横浜」を選択される方は、ホテルラウンジでのセッションについて可否をお知らせください。ラウンジは落ち着いてセッションができる最高のロケーションなのですが、その分、ドリンク代が良いお値段なのです…

[セッション日]

お申し込みフォームに候補日程が表示されますので、ご希望の日時を第二希望までご選択ください。

お申し込みいただいたタイミングにより、ご希望の日程を承れない場合がございます。その際は、日程再調整のご依頼をさせていただきますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

[セッション料金]
約60分 8,000円(税込) 

※ドリンク代および交通費は各自負担となります。

[お申し込み方法]
以下の専用フォームよりお申し込みください。
一両日中にご登録いただいたメールアドレスへ返信させていただきます♪

セッションお申し込みフォーム

個人セッションの詳細については、こちらの記事をご覧ください。


お会いできますことを、心より楽しみにいたしております☆

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

インターネットラジオ
「知ると楽になる数秘の世界 with 石丸弘」

 

第17回数秘ラジオ

・8月を数秘で読む

 

第18回 数秘ラジオ

パーソナライズマネジメント

自分に合ったマネジメントスタイルを知ろう

 

NEW第19回 数秘ラジオ

パーソナライズマネジメント

マネジメントする上で気をつけたいポイント

 

バックナンバーはこちらからどうぞ♪→バックナンバー

 

 

石丸 弘さんのFB
https://goo.gl/fS7w0f

ハートフルラジオ局HP
https://heartfullcommunity.wordpress....