出発前は色々と思い通りにいかなかったんだけど、
最終的にはいろんなことが素敵な結果に終わりました。
なにより、結果的にすべて幸運だったと思えたのは、最終日の都バス乗車中、左からスピードを落とさず突っ込んできたタクシー、(ああもうぶつかる)と観念したところで衝突が回避された瞬間でした。
毎日道に迷っていたけれど(笑)、京都~東京3泊4日から無事に帰宅しました。
父は初めて1泊のショートステイにもお世話になりました。
来年はもっと外に出られるように、根回しを頑張りたいと晴れやかな気持ちで日常に戻りました。
鰻
東京に着いた夜から、鰻が食べたいと思いながら、2晩続けて遅い時間におにぎりでした。
ようやく3日目の夜に、(今だ!)と出かけたお店が大正解。
お仕事のあと、まずはホテル送迎バスで荷物を置きに戻り、5分後の折り返し便で駅に戻り、ホテル送迎バスに間に合うように30分で食べてホテルに戻りました。
「うな重と、熱燗1合」
なんか働く大人みたい!笑
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり
活動内容
詳細はホームページをご覧ください
着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)
お問い合わせ・お申し込み