こんなに思い通りにいかないことも珍しい。
美容院へ行けない!
3か月に一度通ってきた京都の美容院が、わたくしが(この日しか行けない!)というのにその日の空席が全滅。
来月の東京はもともと最終日の「ちょっとしたパーティー」が目的だったので、なにがなんでも髪を切らなくてはならないのに。
ついでに、12月もわたくしが行きたい日は早々に××××…、どうも、わたくしが行く曜日が定休日(?)になったらしい。泣
東京と京都が重ならない!
11月に東京へ行くことが決まっていて、12月に京都へ行くことも決まっていて、その後見つけた京都で興味深い展示会。
日程公表を楽しみに待っていたのにその日程がなんとも、東京の1週間前の週。この京都は日帰りにするとしてもさすがに1週間空けず留守にする(高齢の親をほっておく)わけにはいかない。連れて行くわけにはもっといかない。笑
ひそかに企てていたプランは、京都で展示会を見て、髪を切って、そのまま新幹線で東京へ。
あっさりと、無理無理無理なこと判明。
というわけで、こちらの展示会は諦めた。
東京の美容院
コロナ前は美容院は東京でした。
京都の美容師さんに頼めないとなると、久しぶりに東京にするか。と思ったのに、こちらも行ける時間に空きが無い。
ホテルが取れない!
今回、東京始まりの2日間で行きたい場所が、東急線すべて違う路線沿線に3か所。
JR、地下鉄、そして路線バスはわりと器用に使えるのに、東急線とか何とか線とか、西側のエリアの移動はまったく未知の世界。
なれたエリアに泊まろうかと思っても、東横線への移動(乗り換え)に自信がないし、乗り換えが渋谷なんて大きな駅は絶対に避けたい。ぐずぐず迷っているうちについに、一番大事な目的だった土曜日のパーティーを早退して帰らなければならなくなったお馬鹿さん。
土曜日連泊でホテルが取れないことが発覚に絶望する。
というわけで、予定を1日前倒しにし、東横線に囲まれたエリアに宿を取りましとさ。
そしたらば!
銀座まで地下鉄1本
最終日の目的地までも乗り換えなしで行けることを発見!
いろんなことが思い通りにいかなくて凹んでいたところへこんな朗報!
京都に寄り道
予定を1日前倒しにしたことで、行きがけに京都でとある集まりに寄って行けることになり、それはそれでほんとうに嬉しくて舞い上がっているのだけど、美容院問題がまだ解決できないでいます。
京都(午前中)から、速やかに東京へ移動して美容院へ行こうかなあと思っていたら、魅力的なワークショップ情報も目にし、もうそれも行くしかないと申し込みました。というわけで、東京に辿り着くのは夜遅め。
美容院問題はまだ継続してるのと、新幹線のワゴンサービスが廃止されて最初の乗車、ホットコーヒーが飲めない悩ましさが残りますが、満足の学びの3泊4日になりそうです。
お座敷テテちゃんのレッスンは締め切りました。
今後は自宅教室、出張は交通費と会場費ご負担いただいてのグループレッスンのみご相談承ります。(交通費はざっと計算されたものに加えてタクシー代往復11,000円かかりますのでおすすめしません)
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)