京都レッスン日程きまりました

 

2023年6月8日(木)9日(金)です。

こちらに詳細を更新してまいります。

 

 

ルルベちゃんはバッグチャーム

 

ルルベちゃんはもともとはバッグチャームです。

 

少々高額なのと繊細なのもあり、気軽にバッグに付けるには躊躇うかたもあるかもしれません。

 

でもやっぱり、バッグチャームとして使ってもらえるのはとても嬉しいです。

 

 

早速かばんに付けました!

 

年明けにご依頼いただいていた着物のルルベちゃん。

 

「急ぎません」「いつでもいいです」って言ってもらえるとほんとうにいつでもよくなるので(笑)、翌月にはお届けする目標です。

 

しかし今回はちょっとハードルが高くて、閃き待ちでした。でも一旦閃いてしまえばあとはサクサク。

 

お客様のイメージとの乖離は心配でしたが、画像で可愛い!とOK頂きました。それを委託先に預けて、お受け取りいただいた翌朝、

 

「早速かばんに付けてみたらとても可愛いです。大切にします!」

 

とLINEをくださいました。こうして具体的に喜んでいただけた様子を知らせてもらえるのはほんとうに嬉しいことです。

 

 

着物の可能性を知る

 

お作りしたルルベちゃんは、柄の着物にオレンジコーディネート。お写真載せられないのが残念ですが、自分でもよく出来たと満足いたしました。

 

苔色の地に紅梅色の帯。そこにオレンジを組み合わせるのは、頭で考えるとちょっと無理がありました。手持ちの柄がオレンジのリボンを当ててみたり、軽く試行錯誤した末に、閉店が名残惜しくてたくさん買ってしまったエスニックリボン、この刺繍を解くことを思いつきました。

 

 

ごめんね、刺繍したひと。ごめんね、それ見つけて仕入れて売ったひと。…と思いながら。

 

実際に着る着物のコーディネートは無限とは聞きますが、ルルベちゃんでもトータルコーディネートで考えれば不可能は無い、と改めて認識できたお仕事でした。

 

諦めなくてよかった。

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE