人生を堂々と楽しもう♪
 
 
おはようございます
ナリ心理学認定心理アドバイザーあっちゃんです
 
 

 TODAY'S
 
非ダイヤの食卓

 

 

 最近いろんな方のお話を聞いていて

ある共通点に気付いたんです、

 

 

それは、

 

子どもが非ダイヤに育った家庭の晩ごはんの時間は

 

楽しい時間ではなかったと言う話

 

もちろん自分も含んでます笑

 

 

 

 

 

 

 

非ダイヤが育った家の晩ごはんの時間は、

 

 

聞いてみると

 

やばかった。

 

子どもが非ダイヤに育つ家庭環境の縮図と言えるんじゃないかな、

 

そんなことが詰まっている晩ごはんの時間なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕ご飯のテーブルを囲む非ダイヤが育った一家の食卓というのは楽しい時間ではなかった。

 

 

 

ただただ、苦痛だったり、居心地がめちゃくちゃ悪かったり、親の顔色伺ったり、余計なこと言わないようにしてたり、自分を守ったり、、、

 

 

食事を楽しむどころか、気が抜けないどころか、気を張っていないといけないのが子どもが非ダイヤ育つ家庭の晩ごはんの時間。

 

 

 

でも、よそのうちの晩ごはんの時間の過ごし方なんてみんな知らないから、

 

それが日常で当たり前になってしまうんだけど、、、

 

 

 

大きくなるに連れ、自分の世界が広がっていった時に他の家族の情報が入ってきたりした時にちょっとビックリしたりしてしまった、

 

 

お母さんが踊りながら料理をしてるとか

 

学校であった面白い話をしてるとか

 

お父さんが食後の食器洗いに協力しているとか

 


ただ楽しく晩ごはんの時間を過ごしている人がいるってことに。

 

 

 

 

 

 

実家を出てから随分時間が経っていたので、忘れかけていたけど、わたしも晩ごはんの時間が憂うつだった。

 

 

時代も価値観も合わない祖父母の話はスルーする力をつけ、余計なことは言わないスキルを身につけ、母親はお手伝いさんのようになっていて、、、

 

生活時間がバラバラだったりでみんな一緒にの強制はあまりなかったけど、

 

それでも今思うと一日のうちで一番憂うつな時間だったな〜と、思う晩ごはんの時間。

 

 

 

 

 

非ダイヤが育つにはやっぱりそれなりの条件というか、環境なんだなと思うのです。

 

それは、子供が非ダイヤに育つ理由はっきりしているということ。

 

 

 

そしてもう一つ、何を食べているかなんてあんまり関係なくて、

 

どんな状況で、どんな気持ちで、どんな家族に囲まれているかの方がはるかに重要だったということ。

 

 

そんなことを今になって思うのです。

 

 


 

ふと思ったことが、今うちの子供たちにとって晩ご飯の時間はどんな時間なんだろうか?

 

今度聞いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 花花花

 

 

お読みいただきありがとうございます

 

 

   

今日のおすすめブログはこちら♪

 

 

 

 

▶【ナリ心理学セッション】を考えている方へ

先ずはお友達登録をお願いします!!

▶セッション申し込み前のLINE登録をおすすめしています

 

▶10月17日 21時~ 募集開始

▶10月17日 21時~ 募集開始

 

 

 

《 オリジナル企画》

40歳からの人生を楽しもう

☆Turning Life Up Program☆

▶ターニング コンサルタント始めました!

詳しい説明は、LINE内メニューをご覧ください

 

☆ナリ心理学には夢や希望を叶えるメゾットがある☆

▶【Turning Life Upセッション+N】について

 

 

 ナリ心理学あっちゃんについて

 

・放置放任母親問題

・長女役者病

・非ダイヤ✕メンタル強い謎に悩んでいた

・静か✕メンタル強くナリ君に地蔵と呼ばれる

・中途半端に非ダイヤな過去を持つ

小6反抗期女子と小2マイペース男子の母

・転勤多めの夫と子どもと4人暮らし

・地方出身、都内在住、牡羊座

ナリ心理学公式・麦 火曜日担当 

 

▷詳しい自己紹介