人生を堂々と楽しもう♪
 
 
おはようございます
ナリ心理学認定心理アドバイザーあっちゃんです
 
 

 TODAY'S
 
人生について考える

 
 
35歳でナリ心理学を知って、
39歳でダイヤモンドを思い出してから、
これまで以上に自分の人生について真剣に考えた。
 
 
 
 
 
と言うか、
 
あまりにも
 
自分の人生についてなんて、
 
これまで考えてこなかったから、、、
 
 
 
 
 
わたしは、人生の長さについてを、一番意識をしました。
 
 
年々、体の変化も感じてる、
 
蚊に刺された跡もいつまでも治らないし、
 
今まで見かけることのなかった白い髪の毛が表れたり...
 
今みたいに元気に動けることも、
ホルモン的に安定している状態も、そのうち更年期と言う未知の変化が身体にやってきたりするだろう…
 
 
 
そんな事を考えると、
元気に動ける時に、やりたいことをやっておきたい!!
 
 
経験してみたいこと、
体験してみたいこと、
憧れていること、
 
『楽しそう、やってみたい!』と、思っていることをやらないで後悔はしたくない!!
 
 
そんな思い出いっぱいになります。
 
 
 
ダイヤモンドを思い出してから、
 
遠慮しなくていい、
欲張ってもいいじゃない、
やりたいことはやっていいんだよ、
行きたいと思ったところには行っていいんだよ、
と自分に許せる自分になった。
 
騒ぎもせず、大げさなこともなく、静かに、淡々とそう思えるし、そうできるようになりました。
 
 
 
ただ、自己実現に向けてノートはします。
 
自分とのミーティングの時間に、
実現が難しかったり、ややこしかったりすることはノートないと始まりません。
 
 
『ノートに書き出す』
 
それだけで明確になって、現実との折り合いをつけやすくなるから
 
 
 
 
ナリ心理学を知って、
ちゃんと自分の人生を生きることにした。
 
 
 
自分の真ん中にちゃんと自分を持ってきて生きる。
 

人生を後半を意識して、自分の人生について考えて生きることにした

 

このことは、ものすごく自分の中で大きな出来事です。

 

 

 

 花花花

 

お読みいただきありがとうございます

 

 

   

たくさん読まれているブログはこちら♪

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

☆迷っている人はお急ぎください☆

ナリ真理学講座

募集締め切り9/27まで!!

\(^o^)/

 

 

 

 

 

 ナリ心理学あっちゃんとは?

 

・放置放任母親問題

・長女役者病

・非ダイヤ✕メンタル強い謎に悩み

・中途半端に非ダイヤな過去を持つ

 

小6反抗期女子と小2マイペース男子の母

・転勤多めの夫と子どもと4人暮らし

・地方出身、都内在住、牡羊座

ナリ心理学公式・麦 火曜日担当 

 

 詳しい自己紹介♪