すっきりかえアクション♪ | ゆるり(緩めて)、ほとびる(潤う)。ユルリホトビルな日常

ゆるり(緩めて)、ほとびる(潤う)。ユルリホトビルな日常

打たれ弱く中途半端だった私が自分のまま生きていく記録です。
マッサージ、モノづくり、不思議な能力…宮尾さちよの生活を通した
ユルホト的、自分史上最高に
「楽しく健やかに美しくときめいて暮らす」体現・提案


ずっと変えたいねって言っていた

彼くんのマットレス🛏


先日、今までの溜め期間はなんだったの?

って位トントン拍子で変えることになり

その日は不要になった古いマットレスやら

何やらを処分してきた🌟


寝る場所は

色々なエネルギーが

整理され

排出、吸収され

運が育つ場所✨


マットレス変えてから

変えた日と次の日は

元々あった腰痛が辛そうだった。


激痛と言っていたから

マットレス合わなかったのかな〜

と心配していたのだけど

不思議と日に日に楽になっていったと

言っていた😳


しかも痛みの種類が

今までは常に痛かったと言っていたのが

今は矯正されているような痛み

と話してくれて

今までの負担になっていた部分が

正しい位置に戻るための痛みなんだな

って思った🌟


彼くん自身は

新しいマットレス気に入ったようで

家に帰ってきたら

ほぼ寝っ転がっている笑


その光景をみるのが私自身も幸せで

変えて良かった😊


またひとつ流れが変わっていくんだろうな♪


そしてクリーンセンター!


・すぐ処分したい

・大きいものをまるっと処分できる

・感謝の気持ちがわいてくる

・処分したあとの爽快感たるや!


ってことて

定期的に行きたくなる〜!

臭いはいつになっても

慣れないんだけどね😅

私のある意味パワースポット。笑



たまたまその日は

🌙♏️で寝具の処分もぴったりだった😊



なーんか最近

情報を得る場ではあるけど

Instagramやfacebook

threadsに投稿する気がわかなくて

久しぶりにアメブロに帰ってきてみた😊


どのSNSもそれぞれ良さがあるけど

なんかアメブロの方が広く感じる。笑

(感覚的にね)

息が深くできるかんじ。笑


知らず知らずのうちに

疲れてたんだな〜😂

今はパワーアップの為の帰省時期か?笑


Instagramやthreadsは

情報や感情がぎゅうぎゅうしている

都会みたい。

エンタメ、アトラクション感覚


facebookは大学。笑

義務教育ではない

個が尊重された研究結果を発表する場

みたいな。笑

もしくは商工会議所とか集会所。


アメブロは

自分の部屋、個人店。

ホーム感を強く感じる!

個々の空間がしっかり仕切られている感じ。


それでいくと

noteは

ブックカフェみたいな感じか。笑


なんか例え出したら

楽しくなってきちゃった🤭


最近

いやだったこと

悲しかったこととか

定期的に思い浮かんでいたけど

またひとつ軽くなって

自由になる為なんだろうな〜

ってわかってるから

そのまま感じていた。


後悔や焦りから

不安になったり

「自分は足りない」と

掻き集めたり

詰め込みたくなることもあるけど

(意識できている時もあれば無意識の時もあるから毎回学び☺️)

よくよく考えると


「あれ?これで良かったんじゃないか?

だって今すごいしあわせ。」


って落ち着く😂


人間関係や自分のしてきたこと

出逢って離れてを繰り返してきた


先を見過ぎて

エネルギー切れしたり

焦って「今」を大切にできない

を繰り返す。…が

私のパターンだけど


その距離感が

最近やっと縮んできて

大切にしたいことを大切にしながら

「今」に夢中になれる

幸福な時間が増えてきてる。


昔は

だいぶ自分のペースを

無視しちゃってたんだから

そりゃ辛かったよね汗

ってあたりまえに思う。


そう、あたりまえ


しあわせなのがあたりまえ

なのに

自分で自分のペースを

無視していれば辛くなる。


これもあたりまえ。


あたりまえ体操〜笑


色々諦めて明らめきた結果

自分を犠牲にして我慢して

受け取っていいと許可できるような

見せかけのしあわせとか

私は幸せ!みたいな

自分を無視した暗示で

なんかズレてるのに満足したフリ

するんじゃなくて




ちゃんとみて、


感じて、


行動して、


味わって、


ど真ん中の私で生きて、



あたりまえにしあわせになっていこ、

ってフラットに思う。


とゆうか

そうに生きてたら

しあわせにしかなれないのだけどね😁



しあわせのカタチは人それぞれだけど

みんなしあわせを感じる(体験する)為に

生まれてくるわけだから

安心して今を生きればいい✨





こんな感じで自由に

また日々の出来事で感じたことを

記したり

書いている中で着地点をみつけながら

整理したり振り返れるように

レポートやアルバムみたいに

アメブロに書いていこうかなって

思った🌟




100kgからお金かかるから

いつもドキドキするんだけど

なかなかいかない。

逆に難しい。笑


今回も全然大丈夫で拍子抜け🤣


なんでもわりとそんなもんよね。笑