胃捻転にて緊急手術になりました | 千代エル乙女の日常日記&アグリドッグレスキュー

千代エル乙女の日常日記&アグリドッグレスキュー

2014年にアグリから千代とエルを迎え、その後預りを経て乙女ときぬ、ミノン5頭のお母さんになりました。
全ての犬が笑顔になりますようにと願いをこめて、アグリドッグレスキューの保護っ子達の紹介、会のこと。そしてうちの子のことも書いていこうと思います。

6月12日 あられが胃捻転のため、緊急手術になりました
症状が現れたのは今朝のこと
カロリーエースムース タイプを少量食べ お薬を飲み
ちょっとだけご飯を2口、3口・・
その後もちろん動くこともなく 車椅子に乗せてお庭でのんびりしていました


ボランティアのオザさんが早く来ていてくださって
いたのですが、いつもどおりのあられでした
そのうち、ゴホっと咳のようなものをしましたが
まさか、そんな大事になるとは思っていませんでした
オザさんに「ちょっとお腹の音を聞いてみるね」と言って聴診をしました


時々 咳をしたり
いつもとちがうあられを見て
すぐに病院に連れて行き、胃捻転の診断になったわけですが
正直、胃捻転という恐ろしい病名を聞いた時点で
もうだめかもしれないと思いました


老齢で心臓も腎臓も悪いあられ
健康な子ですら怖い病気ですもの
帰ってこれないかもしれない・・・と思いました
帰ってこれたとしても 予後は不安です


普段から
息をしているかどうかの確認をしているくらいのあられでしたから
手術に耐えられるのかどうか本当に心配でしたが
胃捻転になれば選択肢が限られます
できることなら もうこの年齢で痛い思いをさせなくないと思っていましたが
胃捻転にはこれしかない💦💦💦


色々心配すぎましたが
なにはともあれ
あられは今を生きています

すごいよ
あーちゃん
生きてくれてありがとう
本当に本当に嬉しいよ!


即、対応してくださいました動物病院フロンティアの先生、スタッフの皆様に心から感謝致します
もちろん、まだ予断は許さない状況です
それでも 
やっぱり今生きてくれていることが嬉しい😭😭😭


あーちゃん
せっかく乗り越えたんだから
また、美味しいの食べれるように
なっておくれ

どうぞ皆様
あられが元気になりますように
応援よろしくお願いします









今後の予定

6月16日(日) 埼玉県三郷市(ペットステーションWAN)


6月30日(日) アイフルホーム船橋


7月21日(日) 埼玉県三郷市(ペットステーションWAN)

 


詳細決定次第
随時ブログにてお知らせいたします🙇🏽



右矢印アグリホームページはこちら → HP
右矢印アグリインスタはこちら → インスタ
右矢印loving handsはこちら → loving hands



◆ ご支援頂けるととても助かります🙇🏽

コチラをクリック下矢印




◆ 活動を支えてくださる会員様を募集中!

コチラをクリック下矢印

 





1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致します m(*_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ