横浜大倉山カラー&クレイサロン コーラルブーケの市村です。
今日、自宅サロンではじめての「自分磨きのカラー初級講座」
でした。
キャンセルさんがあって、ちょっとへこみましたが
そんななか、なんと、私が上海でとても仲良くて、同時期に京都に
帰国したMさんの親友の方が偶然いらっしゃいました。
「わたしの友達も上海から、最近帰国しました。」
っておっしゃってたので、
「上海、日本人多いから、多分分からないと思うけど
どなた?」
って聞いたら、私の仲良しの友達の名前を言ったのです。
わたしもMさんから、その方の話を聞いたことなかったですし、
今日いらっしゃった生徒さんも大倉山のブログを検索していただけで
わたしの存在は、ほとんど知らなかったようです。
なんという偶然
引き寄せるものですね。ご縁ってすごいです。
カラーにもすごく興味を持ってくださって、
嬉しかったです。
カラーは、出会えば一生の「宝」
私にとっては、「人生の転機」です。
これからも楽しんでくださればって、思います
これ・・・・・
超アナログのわたしが、お子にイラストレーターで資料を作ってもらいました。
私の超ボキャ貧の
「くるまの絵、3つ並べて色変えてよ~。
くるまは、格好いい車じゃなくて、子供が描いた絵みたいにして。」
という、要求にこたえてくれました。
初級第1回目で
「どの車が、小さく見える?」
って質問を生徒さんにします。皆さんは、どの車が小さく見えますか?
車の免許を持っている方は、教習所で習いますね。
初級1回目は、色の知識としては、
結構大事なことを勉強します。
来週、2回目楽しみです。
自分の家って、なんか緊張する。
変だな。
人気ブログランキングへ