entrance web 山野 佐知子さんのご紹介 | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

5月に正式にわたくしのカラーとクレイのサロン

Coral Bouquet Color & Deco

(コーラルブーケ カラー & デコ)をOPENさせるべく

お力添えをくださった方がいらっしゃいます。


もちろん、上海の高田会長もそうです。

そして、もうひと方。


わたしたちNPO法人 色彩生涯教育協会(CLE)の理事

でもいらっしゃる山野 佐知子さんです。


わたしたちの認定校設立のため、

そしてHPやブログのカスタマイズのため、


ひとりひとりの個性ある認定校立ち上げのため、

ご尽力つくしていただいております。


5回のスカイプセッションとメールなどを

繰り返し、ようやく認定校誕生へ。

そして

希望通りのブログをカスタマイズしていただきました。


山野さんに真剣に向き合っていただけたおかげで、

漠然とあれもしたい、これもしたいと夢ばかりがあったことから、

やりたいことの絞り込み、

他のサロンとの差別化をはかるべくメニューの内容の具現化。

生徒さん、お客様個人個人と真摯向き合う姿勢を

さらに感じさせられました。


私が他の方でも、「このサロンに通いたい!この先生に習いたい!」

というようなサロンを目指して、日々勉強ですが、


若干、軽く宿題をこなして提出してしまうと、

「市村さん、こんなもんやないやろ~。」

と宿題のやり直し。はっとさせられることも多かったです。


ブログのカスタマイズも

「全体的には、コーラルピンクで、薔薇とダイヤのビジューと

 きらきらをちりばめて・・・」

という、抽象的なお願いから始まり、形になってからも

色は、もっとこうしてほしい、きらきら増やしてほしい。

写真を小さくしてほしいなどと、何回もうるさいほどの

要求にも応えていただき感謝しております。


山野さんは、私たちの理事でもありますが、

普段は、さまざまな業界の方々のHP作成なども手掛けております。


超アナログのわたしには、神様のような存在ですし、

それぞれのブログやHP作成のため、いつでも全力投球

です。



CLE 横浜・大倉山 認定校

⇈ こちら、わたしの紹介



こちら、下は、山野さんのHPです。

クリックして、飛んでみてくださいな。

エントランスウェブ


こちら、わたしたちの理事・山野 佐知子さん。

さまざまな会社のHP作成やブログのカスタマイズをなさっています。

シンプルなものや、ゴージャスなもの、可愛らしいもの

何でも、望み通りに作り上げてくださいます。



エントランスウェブ




いつも、スカイプセッション中は、

山野さんのラジオのDJのような

素敵な声にやられっぱなしで、うっとりし、

内容が分からなくなり、


「なんて?」

って、聞き直してばかりいました。


ブログのカスタマイズやHPのご依頼は、

エントランスウェブにお願いしてみたらいかがでしょうかはてなマーク