fill color school 浦東・東櫻校 中級 lesson3 ♪ | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

私、今日、大事な、お仕事道具の診断ドレープをレッスンに

持ってくるのを忘れた夢を見ました。


家に取りに帰って、探すけど、

家じゅうどこを探しても見つからないという夢でした汗


起きた時の、気分の悪さったら、なかったわあせる

何で、こんな夢を見たのかしら。

嫌だわ・・・


娘が、中学生になってまで、

「体操着、学校に持っていくの忘れて、見学した・・・」

とかいうの聞いたからかしら・・・


50M走のタイムを計るかもしれないからって、はりきってポニーテールポニーテール

して行ったのに、中学生になってまで、体操着忘れるなんて・・・

こういうのが、中学生は成績に響くのよね。

どんなに、運動神経が良くても(良くないけど)、体操着持ってこなければ

話にならないものね。


話が、脱線したわ。


今日で、中級も3回目。


初級はベースカラーのお勉強をしましたが

中級はパーソナルカラー理論の勉強をしましたカラー*



パーソナルカラーの歴史の始まりや

視覚マイリトルポニーの情報量の重要性なども勉強しましたカラー


そして、パーソナルカラーの

専門用語


色相のWARMとCOOL

明度のLIGHTとDEEP

彩度のVIVIDとSOFT


も勉強しましたカラフル


そして、4シーズンの人の持つ肌・目・髪の色の

特徴も勉強しました。


来週は、ついに

パーソナルカラー診断で、

自分に似合う4シーズンが決まりますね色鉛筆


楽しみにしててくださいブロック