いったい、なにがあったの・・・? | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

毎日、朝7時過ぎまで寝ているお子女の子

昨日の夜、時間割りもしないで22時ごろ、


「寝る。時間割してないけど、寝る。

 6時に起こして!お弁当作るから。

 朝ごはんも自分で作るから。」


「今、何って言った???

 6時に起こして。の次。時間割するからじゃなくて

 お弁当作るからって言わなかった?」



朝起きてきて、

「ママは一切何もしないで!

 朝ごはんもお弁当もパパのご飯も全部作るから。」


と言って、自分のご飯だけじゃなくて、

お弁当の残りですが、ウインナーとピーマンの炒め物と

スクランブルエッグでパパの朝ごはんも用意してくれました。





住めば天国 中国上海セレブ生活 



多少、冷凍食品も入っていますが(私も入れるし・・・)


お子が、一人で全部作った、「第一号のお弁当」です。


手際良すぎ・・・ママいらないじゃない・・・

へたすりゃ、私より、手際いいかも。


さささっと、10~15分ほどで、お弁当を作り

時間割をしに、部屋に行きました。


上手だなあ・・・

自立は徐々にしようよ。


自分で何でもこなせるのは、

嬉しいけど、1日で自立されると

何だか、寂しいのであった・・・汗


なんだか、何でもそつがないのよね。