毎日、朝7時過ぎまで寝ているお子
昨日の夜、時間割りもしないで22時ごろ、
「寝る。時間割してないけど、寝る。
6時に起こして!お弁当作るから。
朝ごはんも自分で作るから。」
「今、何って言った???
6時に起こして。の次。時間割するからじゃなくて
お弁当作るからって言わなかった?」
朝起きてきて、
「ママは一切何もしないで!
朝ごはんもお弁当もパパのご飯も全部作るから。」
と言って、自分のご飯だけじゃなくて、
お弁当の残りですが、ウインナーとピーマンの炒め物と
スクランブルエッグでパパの朝ごはんも用意してくれました。
多少、冷凍食品も入っていますが(私も入れるし・・・)
お子が、一人で全部作った、「第一号のお弁当」です。
手際良すぎ・・・ママいらないじゃない・・・
へたすりゃ、私より、手際いいかも。
さささっと、10~15分ほどで、お弁当を作り
時間割をしに、部屋に行きました。
上手だなあ・・・
自立は徐々にしようよ。
自分で何でもこなせるのは、
嬉しいけど、1日で自立されると
何だか、寂しいのであった・・・
なんだか、何でもそつがないのよね。