日本から、友達が遊びに来てくれました
とはいっても、明日にはロシアに行ってしまうので
今日だけです・・・
「何か買っていくものな~い?」
というので、
お子は、じゃがりことチーザ。
1つずつぐらい買ってきてくれるのかと思ったら
整列させれるぐらい、買ってきてくれました。
似たようなお菓子はありますが、なぜだか
子供って、じゃがりこ好きですよね。
このCheezaも、最近は
すっごい人気ですよね。
後、ハナチュ―とランズキという、
ギャルギャルしい雑誌を頼んでいました。
ハナチュ―は、花の中学生、
ランズキって、何の略?
ランズキなんて、もうモデル、
全員、金髪なんです。
こんなになりたいの???
私は、カラーのコ―ナ―が少しだけ載っているCLASSYと
読みたかった「院長の恋」をお願いしました。もちろん、
頼んだものは、お支払いしました。
佐藤愛子さんって、トークも
面白いですよね。
作家さんというか
小説って、東野圭吾さんのように、内容が面白い作家さんと
文章が巧みで、うならせる作家さんとがいますね。
佐藤愛子さんは、まさに後者。
日本語の表現が良すぎて、うますぎて、
このニュアンスは、どんな翻訳家でも、うまく
他の言語になんかできないだろうって思っちゃいます。
そして、言葉が心に残ります。
今日からの寝る前のお楽しみです。
この10月号の
CLASSYには、メイクに関しての
カラーが載っています。
タイトルが、「見つけた!私に似合うブラウンシャドウ」
そうなんです。ウインターの方は、ブラウンが
もともとNGなんです。でも、雑誌だからはっきり、
「ウインターの方はブラウンが似合いません!」
と書けなかったので、「人口が少ないので省略」と
したのかもしれません(・・・推測)
サマーの方は、かろうじて、赤みがある
ココアブラウンが似合うのですけどね。
これが、ファンデーションなら、ウインターが抜ける
ことは、ないと思いますが、ブラウンアイシャドウ
だったから3シーズンしか載ってなかったのですね。
今日は、その日本から来た友達と
久しぶりに水城路×仙霞路の火鍋屋さん
へ行ってきました。
これから、冬になると
もっと行きたくなるなあ~。
寒くなると火鍋屋さんはどこもいっぱい。
6時ぐらいについてないと、次は8時過ぎないと
席があきません。
もっと寒くなってからの火鍋も
楽しみだなあ~