たった今、西郊百聯にお子のスクール水着を
買いに行って、帰って来る途中、3時だというのに
空は真っ暗・・・
これは、夕立が来るな・・・
と思って、いっそいでタクシーを捕まえて
帰ってきました。
今、すごい雨です。すごい雷です。
雨が降ってからのタクシー争奪戦は、
本当に大嫌いです
中国人はただでさえ並ばないのに、
人の前にどんどんどんどん来て
タクシーが一向につかまりません。
そう、言えば、お子いつのまにか
目がすごく悪くなっていて、
モー娘。のコンサートに行く前に
めがねを作って欲しいというので
そのへんで作ったら、えらい高くついて
しまいました。フレームは安いのに、
レンズが高いこと・・・
失敗した・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○
☆゚・:,。*:..。o○☆
話はかわって・・・
去年、食欲が落ちている真夏に作り置きしていた
ビシソワーズです。
今年も1回目、作ってみました。
スープってあつあつか、きーんと冷やしているか、
どちらかじゃないと、本当においしくないですね~。
このじゃがいものスープも中途半端に冷やしたら
おいしくありませんでした。
あたたかいポタージュとして飲むか、
きんきんに冷やして飲んだほうがおいしいです。
じゃがいも中3、4個、玉ねぎ1/2を小さく切って、
バターで炒めてから水を加えて、柔らかく煮ます。
しばらくしたら、牛乳か生クリームを入れ、
コンソメ1つと塩・こしょうで味を調えたら、
ミキサーにかけておしまい。
牛乳を加えてから煮ても煮なくてもおいしかったです。
うちのパパは乳製品は駄目ですが、
シチューやスープの牛乳は、火を通したら
食べられます。
その後は、冷蔵庫がおいしくしてくれます。
今日は、牛乳と無糖のヨーグルトを少し入れました。
濃度は、水や牛乳で調節します。
上に浮かべるのは、胡瓜をすっても、トマトを小さく切っても、
あさつきでも、パセリでも何でもOK。
今日はパセリも何もないので、レタスを小さく切って、浮かべました。