麻腐 | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

一緒にお買い物していた友達に麻腐の食べ方を

聞かれたので、UPさせてください。


よくお豆腐と並んで売られている麻腐。

中国のところてんといったところです。


パックもちょうど、お豆腐と同じ大きさ。

まな板で、麺のようにスライスします。

それでも、くずれません。


その後、醤油、黒酢、ごま油を1:1:1で混ぜて、

胡瓜やねぎをお好みで麻腐の上においてから、まわしかけます。


このごま油をラー油にかえたら、もっと美味なんですが、

お子がいるので、後で自分で唐辛子の辣醤を加えました。


にんにくをいれたり、味精(味の素)を入れても

おいしいです。