生後2ヶ月までの我が子の服装 | だって、ちやほやされたいもん。

だって、ちやほやされたいもん。

beauty♥︎fassion♥︎sweets♥︎cafe♥︎daughter♥︎
既婚者だけど、ママだけど、いつでもどこでもちやほやされたい!
既婚F1層を卒業して、アラフォーに片足突っ込んだ女子の日記。

※記事及び写真の無断転用・転載禁止※

ずっと、「着せたいなぁ」と思っていたのが、

{9FD8A178-BB56-4BA0-B60A-86E716BEE564}
 

この形の肌着。

 
皆さん、これ何て呼びます?
 
 
わたしは「ロンパース」だと思ってたんですが、これを「ボディスーツ」と呼んだりすることもあるようですね
 
赤ちゃんの服って、ホント呼び方も着せ方も様々で、未だによく分かりません。
 
 
ちなみに我が家は、
 
《〜生後2週間(6/5〜6/12)》
短肌着+コンビ(2way)肌着
※適度な厚みのカバーオールを持っていなかったので、手持ちの肌着2枚を重ねていました。
 
《〜生後1ヶ月(〜6/30)》
コンビ(2way)肌着のみ
 
《〜生後1ヶ月半(〜現在)》
コンビ(2way)肌着のみ or ロンパース肌着のみ
 
で過ごさせています。
 
 
産前に、
「初夏産まれは、短肌着1枚で十分!」
みたいな情報を鵜呑みにしてしまい、短肌着を多め(5枚)に用意していたんですが、結局最初のうちに重ね着でしか使わず、3枚しか用意してなかったコンビ肌着の方が重宝しています。
短肌着1枚だとお腹冷えちゃいますからね
 
「短肌着1枚で良いって言ったやつ、連れてこいや」って感じです(笑)
 
そんな感じでヘビロテしてたのもありますが、オムツの大きさが合わず、1日のうちに何度もお着替えして、服が足りなくなってしまったこともあり、生後1ヶ月頃にロンパース肌着を買い足しました。
 
 
ちなみに写真のやつは、西松屋のものです。
 

西松屋では、「ロンパース(ロンパス)」呼びみたいで、一応肌着扱いです。
サイズは、少〜し余裕があるくらいの60にしました。


市から訪問に来る助産師さんによると、
「新生児だけでなく、生後1ヶ月過ぎた赤ちゃんも、なるべく脚は出さない方が良い」
とのこと。
「けど、このタイプ(ロンパース)着せてる方多いですよね?」
と聞くと、
「そうなのよねぇ...まぁ裸で置かれているよりは良いわよ。半年くらいまでは、大人と同じ枚数で過ごさせてね」
と、特に理由も説明されずに終わりました。
おそらく冷えとかそういうのを懸念してるのかな?


生後1ヶ月を過ぎたし、かなり外も暑くなってきたので、助産師さんの言いつけを破り、可愛さに負けて着させてしまいました(笑)


コンビ肌着の時は、「ほやほや新生児さん」って感じだったけど、ロンパースにしたら「元気な乳児さん!!」という感じですね。
すっかりたくましくなったように思えます


このシリーズ、実はもう1パターンあって、
 

 

こっちがおそらく男の子向けなんだと思います。
 
けど個人的には、この色の組み合わせの方が好きなんですよね〜♡
 
ただ、
「女の子なんだから、もっと可愛い色着せてあげないと可哀想
と、言われるのが目に見えていたので、
(こうやって、何でも「可哀想」という人を「可哀想おばさん」と呼びます。今後結構出てきます。育児中のママの敵です。)
それに備えて、明るめのカラーの方にしました。
少し落ち着いた色合いなので、それでも十分かわいいんですけどね。
西松屋にしては、やるなぁという色出しでした。
 
 
...まぁ、肩のところがすぐ破れましたけどね(笑)