参加日記【8/10(水) 米米CLUB『大芸術祭』リリース記念イベント】 | まいのブログ

まいのブログ

日記代わりにブログを書いております。
大好きな石井竜也さんのコンサートやイベントへ参加した際の記録や、日常の記録です。
石井竜也さんとの出逢いは、2014年2月。
自分の為に書いているブログですので、ご意見やご要望はお断りします。


こんにちは。
木曜日。
山の日で祝日ですね✨㊗️

私は仕事が休みなので、都心の涼しいカフェでこのブログ記事を書いております。

外は相変わらず暑くて💦💦💦




水戸市界隈の石井竜也さんファンの方、どなたかこちらへ行って石井さんのサインを確認して来てくださらないかしら❤️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

先日、茨城県で開催された【LuckyFM GREEN FESTIVAL】の出演アーティストさん達のサインが入ったフラッグが展示されているそうで✨🚩

石井竜也さんのサインもあるかも。

もしかすると無い可能性もありますが。( ̄▽ ̄)

水戸駅ご利用の際に、ご確認お願いします✨🤲




昨日のトークイベントの為に上京された米米CLUBファンの方の中には、今日さっそくこちらを見に行かれた方もいらっしゃるのでしょうね〜。

↓↓↓↓


◆ 8月11日(木・祝)〜17日(水)・ビジョン放映

【YUNIKA VISION / 米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】

放映時間:9時、11時、13時、15時、17時、19時、21時からの17分間

放映内容:8月10日リリースのライブ映像作品『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』からの4曲のライブ映像ノーカットフルバージョン

 ・I ・CAN・BE(大芸術祭)

 ・WHO?(大芸術祭)

 ・愛はふしぎさ(自由の扉)

 ・君がいるだけで(自由の扉)


↑↑↑↑

4曲も⁉️Σ(゜Д゜)

しかも、ノーカットフルバージョン⁉️Σ(●д●)

すごい、、、、。


放映リストに『君がいるだけで』という文字を見た瞬間、『大芸術祭』ツアーでの『君がいるだけで』が脳内再生されまして。( ̄▽ ̄;)‼️

まさかでしょ、、、、と、よく見ましたら【自由の扉】バージョンの様で、ホッとしました。

【大芸術祭】バージョンの『君がいるだけで』は、公共の場で流すと多分皆さまボーゼンとしてしまわれると思うので。(*´艸`)

【自由の扉】バージョンで良かったです✨🚪


そのままビジョンを眺めるだけでも楽しそうですが、専用アプリとイヤフォンを準備されると更に楽しめる様ですね。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

実は私、今朝、新宿まで行って参りまして。

10時半前に新宿駅に着き、11時からの放映を観るべくユニカビジョンへ行きかけたのですが、途中で引き返しました。( ̄▽ ̄)

あまりに陽射しが強くて。


私、コンタクトレンズを常用しておりまして、陽射しが眩しいと目が辛いのです。

しかも、まだ10時台だというのにかなりの暑さで💦

最近すっかり暑さに弱くなったので、日中のユニカビジョンは諦めました。

明日にでも、仕事の後に暗い中で観てきたいと思います。

はい、私は夏休みが無くて、明日も仕事。(。-∀-)





さて。
昨日は、新宿駅と代々木駅の中間辺りにあります、山野ホールへ行って参りました。
はい、大好きな石井竜也さんを追いかけて❤️(*´∇`*)
と言いましても、この日はカールスモーキー石井さんとしてのご出演✨🌾
↓↓↓↓

◆ 8月10日(水)・イベント
【米米CLUB『大芸術祭』リリース記念トークショー】
会場:東京・山野ホール

1部:15:30開演/17:00終演

2部:18:30開演/20:00終演

参加メンバー(敬称略):カールスモーキー石井、ジェームス小野田、BON、フラッシュ金子、ジョプリン得能、RYO-J(病欠)、BE、MINAKO、MARI、MATARO、MACHIKO、シロー・ブラッキー、フッシー小林、河合わかば、オリタノボッタ、石川県金沢、テキーラまさはる(2部のみ)


↑↑↑↑
同日にリリースされました米米CLUBの映像作品【大芸術祭】の、リリース記念イベントです。

【大芸術祭】は、2021年秋に開催された、米米CLUBのツアータイトル✨🎨
Sony Musicさんをはじめ、各ショップにて販売中✨🎨
↓↓↓↓

トークイベントの内容自体は、イープラスさんで生配信され、現在も配信視聴チケットは販売中ですし、8月16日(火)23:59までアーカイブ視聴が可能ですね。

↓↓↓↓



我が家にも前夜に届いた【大芸術祭】Blu-rayと、お天道SUNペンライトを連れて、トークイベント会場へ。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

お昼前には新宿に到着し、数件の諸用の為に新宿〜代々木をウロウロ。

暑かった💦💦💦


当初、トークショーの1部には不参加で、仕事を終えた後に2部から参加予定だった私。

石井竜也さんのファンクラブでのチケット先行販売でも、2部のチケットしか購入しておりませんでした。

が、1部のチケットありますよ〜、とファン仲間からの魔のお誘いが。( ̄▽ ̄)

結局、仕事を休んで1部から参加する事になったのでした。


会場では開演前の時間帯に記念グッズの販売もあり。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

私自身は事前に通販で入手済みでしたが、メモリアルチャームを通販で入手し損ねた友人の為にグッズ購入の列に並んでみました。

が、メモリアルチャームだけが1部も2部も早々にSOLDOUTしてしまい、入手出来ませんでした💧( ;∀;)

私が並んだ感じでは、各回、数個しか用意されていなかった様です。


山野ホールさんは、入口は1階ですが、ロビーもホールも地階にあります。

入場後、ひたすら階段を降りた地下ロビーにて。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

せっかくなので、【大芸術祭】Blu-rayを持参しての記念撮影✨🌞


この日の座席表。

↓↓↓↓


山野ホールは、20列目からが固定されたひな壇の様に階段状になっている席で、1列〜19列は稼働可能なパイプ椅子席。

私は、1部は24列目、2部は9列目で参加しました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

1部の24列目の席から眺めますと、ひな壇席は20列〜22列までの3列のセンターブロックが全て空席でした。

その辺りの席の前に大きなカメラが3台見え、カメラマンさん達が1部から既にステージを撮っていたからでしょうかね。


イベントの司会進行は、夜でもまひるの、鈴木まひるさんでした❤️

記念グッズの黄色のTシャツをお召しで、いつも通りに可愛いまひるさん❤️

↓↓↓↓


トークイベントは、1部も2部も、事前に米米CLUBメンバーさん達へお願いされていたアンケートを基に、まひるさんがメンバーさん個々へ質問なさるという形式で進行され。


石井竜也さんソロのイベントで鈴木まひるさんが進行を務めていらっしゃるのは、ファン歴が短い私でも何度か拝見しているのですが、今回は米米CLUBのイベント✨🌾


個性的過ぎるメンバーさんが、1部は15名、2部は16名。( ̄▽ ̄)

しかも、ソロの時よりもテンションが高い石井さんが、ソロの時と同様にマイクを独占しがち。( ̄▽ ̄;)

まひるさんがシローさんに質問しているのに石井さんが答えるという、、、💦


石井さんご兄妹のやりとりは始まるし。

石井さんご兄妹を「石井兄妹」と表したマリさんに石井さんは絡むし。


まひるさん、進行お疲れ様でした。( ̄▽ ̄)


石井竜也さんとの出逢いが2014年でまだファン歴が短いうえに、石井さんがメンバーだからという理由でコンサートを観に行く様になった米米CLUBについてはその歴史をほとんど知らない私です。

そんな私にとっては、今回のトークイベントは「へ〜、そうなのね〜」という感じの発見が色々とありました。

私の場合は、知らないことが多過ぎるのですけれどね💦


マリさん大好きな私にとっては、マリさんが米米CLUBへ加わった経緯が興味深かったです。

マリさん、当時15才だったとか⁉️Σ(゜Д゜)

マリさんご自身も勇気がありますし、ご両親がよく許可してくださいましたよね。

ダンスを教わっていらした美奈子さんのお兄さんの仲間たちとはいえ、男性ばかりの集団。

私自身が15才の頃に置き換えてみると、その頃の私は子ども過ぎて、大人の世界に入って行くなんて、無理無理無理無理。


美奈子さんからダンスを教わっていた水戸のダンススタジオに来て美奈子さんをジッと見ている男性が居て、あの人誰だろうねぇ、、、なんて美奈子さんにお話されたら、実は美奈子さんのお兄さんだったというお話でしたよね。


メンバーさん達それぞれの米米CLUBへ参加する事になった経緯についてのお話が、私にはとても楽しかったです。


そして、BONさんが持参された、学生時代のスケッチブック❗️

BONさんのスケッチブックなのに、何故か毎回、最終ページの裏には石井さんの描かれた絵が。

BONさんが見せてくださった石井さんの描かれた絵は1部と2部で異なりましたが、BONさんのInstagramへ掲載してくださっていますね。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

このトークイベントでのBONさんと石井さんのやりとりを拝聴していて、学生の様にじゃれ合いながらもお互いへのリスペクトも感じられて、なんだか良かったです❤️


今回のトークイベントで拝見した石井さんは、今まで私が観ることが出来た石井さんの中で、一番、タガが外れていらした様に見えました。

ソロの石井竜也さんとは明らかに違うテンションでしたし。

たまに石井竜也さんがチラチラ見えるけれど、目の前に居るのはカールスモーキー石井さん。

なんだか不思議な感覚でした。



終演後のメンバーの皆さまからの発信✨🌾

↓↓↓↓






ここからは、会場で撮影させて頂いた皆さま✨🎨


グッズのTシャツをお召しの方が多かったです。

↓↓↓↓


このシャツは背面が可愛いですよね〜。

↓↓↓↓




石井竜也さんの雰囲気がある羽柄のシャツをお召しの方が✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

【大芸術祭】ツアーグッズのキャップも✨🧢




こちらの方は、マダムミーナのジャンパースカートをカジュアルに✨👗

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ショップチャンネルさんに掲載されている着用例ではドレッシーな雰囲気のジャンパースカートですが、スニーカーを合わせるとカジュアルにも着られますね✨👟👟


ショップチャンネル 〜 マダムミーナタフタ&チュール ギャザーアクセント ロングジャンパースカート




あ、ジェームス小野田さん⁉️(・∀・)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

今回のトークイベントでメンバーさん達が何度も口にされていた「カルチャーーーショーーーック‼️」を自主的にやってくださいました❤️( ̄▽ ̄)

暑い中のコスプレ、米米愛いっぱいですね✨🌾

これからもコスプレを楽しみにしております❤️



スタァさん&あみさんも撮らせていただきました✨📷

↓↓↓↓

↑↑↑↑

お二人とも、素敵✨



撮影させて頂いた米米CLUB愛に溢れた皆さま、ありがとうございました❤️





ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
自分の把握出来ている範囲で、石井竜也さん関連の情報を自分用にまとめてあります。
↓↓↓↓


◆ 8月10日(水)〜8月16日(火)23:59・アーカイブ視聴期間

【米米CLUB『大芸術祭』リリース記念トークショー】・第2部
会場:東京・山野ホール

参加メンバー(敬称略):カールスモーキー石井、ジェームス小野田、BON、フラッシュ金子、ジョプリン得能、BE、MINAKO、MARI、MATARO、MACHIKO、シロー・ブラッキー、フッシー小林、河合わかば、オリタノボッタ、石川県金沢、テキーラまさはる

視聴チケット販売期間:8月16日(火)21:30迄


◆ 8月11日(木・祝)〜17日(水)・ビジョン放映

【YUNIKA VISION / 米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】

・放映時間:9時、11時、13時、15時、17時、19時、21時からの各回17分間

・放映内容:8月10日リリースのライブ映像作品『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』からの4曲のライブ映像ノーカットフルバージョン

 ・I ・CAN・BE(大芸術祭)

 ・WHO?(大芸術祭)

 ・愛はふしぎさ(自由の扉)

 ・君がいるだけで(自由の扉)


◆ 8月13日(土)〜14日(日)・配信(再配信)

Abema

【LuckyFM GREEN Festival'22】

※石井竜也さんのステージの再配信は、13日(土)の15:00〜


◆ 8月14日・テレビ(再放送)

WOWOWプラス

12:00〜15:00

【氣志團万博2021〜ひとりぼっちの暴走 in 房総〜その壱】

出演:綾小路翔

O.Aアーティスト:米米CLUB、他

番組サイト


◆ 8月21日(日)
【北茨城市民夏まつりステージライブ2022】
対象:北茨城市民の方(800名)
会場:筑波銀行あゆみドーム
スペシャルゲスト(敬称略):石井竜也(ふるさと応援大使)、箕浦妃紗(地域おこし協力隊)、他
事前申込期間:締切済み


◆ 8月23日(火)・テレビ(再放送)

WOWOWプラス

23:00〜25:30

【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】全曲ノーカット独占放送

収録:2022年6月26日(日)@Zepp Namba

番組サイト


◆ 8月27日(土)・テレビ(再放送)
WOWOWライブ
01:45〜02:45
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん


◆ 9月7日(水)・リリース

石井竜也 ニューアルバム【LOST MESSAGE】発売

 初回生産限定盤:CD+Blu-ray+ライブフォトブック+アナザージャケット12枚封入の豪華三方背仕様 13,200(税込) 

 通常盤: CD  ¥3,850(税込) 

予約先サイト一覧


◆ 9月11日(日)・ライブ
【久保田利伸プロデュース作品〜 <清水美恵ソロアルバム「花椿」リリース30周年感謝祭>「CLUB 花椿」 〜幻の超高級クラブ一夜限りのGround Opening〜 】
会場:目黒ブルースアレイ
開場:16:00
開演:17:00
出演(敬称略):MINAKO(from SUE CREAM SUE)、MARI(from SUE CREAM SUE)、井手麻理子、ミズノマリ(from paris match)、高橋結子、濱田“Peco“美和子(Savannah)、永村かおる(Savannah)、清水美恵(Savannah)
(Key)柿崎洋一郎、MAKO-T
(Ds)濱田尚哉
(B)土井孝幸
(Per)中島オバヲ
(G)古川昌義
★サプライズゲストあり!


◆ 9月17日(土)・ライブ
【TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022 『MESSAGE』】埼玉公演
会場:戸田市文化会館
開場:16:00
開演:17:00
チケット一般発売:8月13日(土)〜

◆ 9月28日(水)・ライブ
【TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022『MESSAGE』】千葉公演
会場:市川市文化会館・大ホール
開場:17:30
開演:18:30
チケット一般発売:8月13日(土)〜

◆ 10月1日(土)・ライブ
【TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022『MESSAGE』】東京公演
会場:東京国際フォーラム・ホールC
開場:16:00
開演:17:00
チケット一般発売:8月13日(土)〜

◆ 10月7日(金)・ライブ
【TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022『MESSAGE』】愛知公演
会場:日本特殊陶業市民会館・ビレッジホール
開場:17:30
開演:18:30
チケット一般発売:8月13日(土)〜

◆ 10月9日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022『MESSAGE』】大阪公演
会場:東大阪市文化創造館 Dream House・大ホール
開場:16:00
開演:17:00
チケット一般発売:8月13日(土)〜

◆ 10月15日(土)〜16日(日)・フェス
【BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 in MITO Supported by 茨城日産グループ】(雨天決行)
会場:水戸市・千波湖 ふれあい広場/さくら広場
開催時間:10:00〜17:00
ライブエリア開場:11:00
ライブエリア開演:11:30
・10/15(土)出演(タイムテーブル順・敬称略):大成女子高等学校吹奏楽部、チーム朱舞、パラリンピック選手、踊正太郎、が〜まるちょば、堂珍嘉邦×藤巻亮太、マシコタツロウ、t-Ace、米米CLUB、and more
・10/16(日)出演(タイムテーブル順・敬称略):チーム朱舞、自然生クラブ、山口凌河選手(パラリンピック選手)、が〜まるちょぱ、OAU、中島愛、磯山純、t-Ace、米米CLUB、and more
◆ 10月22日(土)・ライブ
【石井竜也 スペシャルコンサート2022 IN EDOGAWA】
会場:江戸川区総合文化センター・大ホール
開場:16:30
開演:17:30
出演(敬称略):光田健一、長谷川友ニ、岸徹至、新村泰文、吉田治、柳原有弥、遠藤益民

◆ 10月29日(土)〜31日(月)
【飛鳥『横浜 A-style クルーズ 〜秋彩〜』】
発着地:横浜
日程:10/29(17:00)横浜出港 → 10/30クルージング → 10/31(09:00)横浜入港

ゲストシェフ:上柿元勝さん(フランス料理)

ゲストエンターテイナー:石井竜也さん

横浜 A-style クルーズ ~秋彩〜詳細




では、また。ヽ(・∀・)






























石井さん。
トークイベント、1部も2部も楽しかったです❤️
ひと時、現実を忘れられました。
ありがとうございました❤️
今日も石井さんがとっても大好きです❤️