石井竜也さんのビルボードライブ大阪・day1、圧倒され癒されました❤️ | まいのブログ

まいのブログ

日記代わりにブログを書いております。
大好きな石井竜也さんのコンサートやイベントへ参加した際の記録や、日常の記録です。
石井竜也さんとの出逢いは、2014年2月。
自分の為に書いているブログですので、ご意見やご要望はお断りします。


こんにちは。
木曜日。

大阪は、快晴✨☀️✨

はい、大阪です。
昨日は、お昼で仕事を早退して、大阪へ✨🚅
はい、大〜〜〜〜〜好きな石井竜也さんのライブが大阪で開催されるので❤️

でも、お昼までに仕事を終えられなくて。。。
大阪へ向かう新幹線の中でも、書類見ながらLINEで仕事していました💧( ;∀;)
お陰で、車窓からの富士山も見逃しました💧

昼頃まで結構な雨降りだった東京ですが、新幹線を降り立った大阪は快晴✨☀️
新大阪駅に着いた時には既に15:30。
この日の1st.ステージは自由席での参加でしたので、開場時間の17:30には会場に着いていなくては💦

ホテルへチェックインし、着替えを済ませ、一緒にライブへ参加するファン仲間の方と慌ただしく梅田に在るビルボードライブ大阪へ向かったのでした✨🚕

タクシーの運転手さんへ「ビルボードライブ大阪まで」と行き先を伝えると、今日はどなたのライブなのかと訊かれまして。( ̄∀ ̄)
「米米CLUBをご存知ですか?」と訊きますと、「勿論ですよ」と。
「正に米米CLUBの世代ですから」と仰る、その男性運転手さん、私には40歳くらいに見えたのですが、50歳だそうで。
今夜は米米CLUBのカールスモーキー石井さんのソロのコンサートを観に行くのですとお伝えしましたら、石井竜也さんについてもよくご存知で。
喋る、喋る、喋る。( ̄▽ ̄)
石井さんはステージセットがスゴイ、とか。
石井さんの奥さん、綺麗ですよね〜❤️とか。( ̄▽ ̄;)
いつどこで目にされたのでしょうね。。。
「モデルさんですか?え、筋肉系?DVDとか出しているんですか?え?DVDは無い?」と、立て続けに石井さんの奥様情報を訊いてこられる運転手さん。
私、石井さんの奥様については興味を持てずほとんど存じませんので運転手さんの質問にハッキリとは答えられなかったのですが、この世代の日本人男性の中にはビジュアル的に石井さんの奥様のファンは多いのかもしれませんね。

その運転手さんとの会話は、石井竜也さんから玉置浩二さんにまで及び。( ̄▽ ̄)
世代的に、玉置浩二さんについてもお詳しい運転手さん。
私も玉置浩二さんはかなり好きで、玉置浩二さんのソロコンサートも安全地帯のコンサートも何度か聴きに行った事がありますので、運転手さんとの会話が弾み。
玉置さんは青田さんと出逢えて良かったですよね〜、と言う私に、石原さんと結婚して欲しかったと仰る運転手さんで。( ̄▽ ̄)
玉置浩二さんと石井竜也さん、どちらが歌唱力があるかなんて話にも。( ̄▽ ̄;)
玉置浩二さんも石井竜也さんも、神さまに才能を与えられた天才ですからね〜❤️

運転手さんと楽しくお喋りしている内に、ビルボードライブ大阪へ到着。
↓↓↓↓

◆ 11月25日(水)
【石井竜也『ビルボードライブ 〜LIKE A JAZZ PARTY 〜』】大阪公演・day1
会場:Billboard Live OSAKA
 1st.:開演18:35/終演19:55
 2nd.:開演21:30/終演22:55
バンドメンバー(敬称略):光田健一(keyboards)、長谷川友ニ(guitar)、土井孝幸(bass)、新村泰文(drums)、吉田治(saxphone)、小林太(trumpet)

1st.ステージは自由席を予約してありましたので、入場番号順に入場して、自由席エリアから席を選択。
私たちの入場番号はかなり後ろの番号でしたので選択出来る席は限られていまして、この回は上手側のステージの真横。
音響機器とそれを操作なさるスタッフさん達の後ろ姿ごしに、石井さんの後頭部から横顔を愛でる、ありがたい席です。(。-∀-)
↓↓↓↓
↑↑↑↑
私は、ボジョレーをグラスで✨🍷

実は、前夜は寝ていない私。
石井さんにお逢いする前夜は眠れない&お腹がゆるいのが私のスタンダードですので。(。-∀-)
そんな身体に、赤ワインは強刺激だった様で。
二口飲んだだけで、酔いが。。。🌀
1st.ステージは、酔いでフワフワした状態で大好きな石井竜也さんのステージを拝見したのでした。

私たちが座ったステージ上手側、メンバーさん&石井さんの入場動線が近いのですよね。
普段はステージに近い席に座っても感じない石井さんの香りを、今回は石井さんの入退場時にまともに浴びまして。
フワァ〜ッと、優しい香りに包まれました✨
赤ワインで酔った脳に、石井さんの香り。
隣には気を許せるファン仲間。
石井さんの視界に入らず石井さんの後頭部を愛で放題の席。
最高の環境です。( ´ ▽ ` )




ここからはネタバレを含みますので、今夜の公演へご参加の方でネタバレを避けていらっしゃる方は読み進まないで下さい。






今回の【LIKE A JAZZ】は、【LIKE A JAZZ PARTY】✨🎙
ですが、パーティーとは言っても今の時期はパァーッと弾けられないとは、前々から仰っていた石井竜也さん。
でも、大失恋パーティーだなんて、聞いていない。( ̄▽ ̄)

メンバー紹介が、もう、悲しげで💧
今回の【LIKE A JAZZ PARTY】のメンバーはこちらの皆さま。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
BHBのフッシー小林さんもいらっしゃる✨🎺

公演中のバンドメンバー紹介は、ステージ下手端にいらっしゃるフッシー小林さんからスタート。
どのメンバーさんも「泣きの〜」とか「繊細な指が奏でる〜」とか「どうして涙が出ちゃうの」とか、悲しいモードに持って行こうとなさる石井さんで。
表現がオーバー過ぎて、逆に笑わされ通しのメンバー紹介です。(つ∀`*)ヒャヒャヒャ
光田健一さんのピアノを「ただの黒い箱なのに、どうしてそんな悲しげな旋律が、、、」と紹介なさったのがツボりました。
ピアノを〝ただの黒い箱〟と表現なさる石井さん、独特の感性✨( ̄▽ ̄)
「白、黒、白、黒、、、不幸」と、鍵盤の配色までも悲しく表現したがる石井竜也さんでした✨🎹

1st.ステージのセットリスト in 私の記憶。
あくまでも、私の記憶の中のセットリストですので、違っている可能性も高いです。
元々がファン歴浅い上に、記憶力の低下が甚だしい今日この頃ですので。(。-∀-)
↓↓↓↓

2020.11.25(wed) 1st.ステージ

ひきしお
虚構の光
天使の標的
人形の家
CAFE
浪漫飛行
妖精
この瞳が見えるかい
LIKE A JAZZ のテーマ
LOVELY SMILE
Pink Champagne Night

〜 encore 〜
愛に触れて


いや〜、素晴らしいステージでした✨🎙
石井さん、絶好調でいらっしゃいまして。
絶好調どころか、絶好調❣️(≧∇≦)
パワフルな歌声と、全てに石井さんの意思が行き届いているのが伝わってくるステージング。
会場全体へ歌いかけていらっしゃり、観客への石井さんの愛を感じました。
石井さんの後頭部を愛で放題の私の席で拝聴していてもあんなに素晴らしいステージ、正面でご覧になっていた皆さまにはどれだけ迫力あるステージだった事でしょう。
余りに素晴らしい石井さんの歌いっぷりに、感動で感極まってこの胸を押さえた瞬間が何度あった事か。(*´Д`*)イシイサ~ン
演奏が終わるまで、拍手する事を待てない!
もう、こんな素晴らしいステージで観客を魅せて下さる石井竜也さんのファンで居る事が誇らしくなるステージで✨(*´꒳`*)
延々と攻め攻めでいらっしゃる石井さんのパワフルさに、メロメロウットリトロリンで石井竜也さんワールドに夢中になってしまった私ですが、1st.ステージの半ばを過ぎても攻め攻めモードを崩さない石井さんに、「2nd.ステージまでスタミナがもつのかしら。。。」という心配も頭の片隅に芽生えまして。

どうしましょう、2nd.ステージの最後までスタミナがもたなかったら💧( ;∀;)

いえ、石井さんの体調を心配してとかそういうのではなく、石井さんも人間ですのでこんな全力疾走が何時間も続くものかしら、、、そんな心配をしてしまう程のパワフルさの1st.ステージの石井さんだったのですよ。

嵐の様な1st.ステージの石井さんでした🌀
そんな石井さんに思う存分満たされて❤️
なんだか脳も心も浄化された感じよね、とご一緒したファン仲間と余韻に浸った1st.ステージ✨(*´꒳`*)
と同時に「2nd.ステージの石井さん、疲れてグッタリして出てきたらどうしよう。。。」と心配をした私たちでした。( ̄▽ ̄;)



2nd.ステージ、スタァさん発見✨
↓↓↓↓
↑↑↑↑
東京公演でお会いした時とはまた違う装いで、素敵です✨
コピー具合にますます磨きがかかっていらっしゃる✨

コピーと言えば、石井竜也さんのモノマネでステージに立たれたりテレビへ出演されている松本えいじさんを、昨日の2nd.ステージの会場でお見かけしました。
えいじさん、石井竜也さんのファンでいらっしゃるのですよね〜。
サラリーマンから今のお仕事の世界へ入るきっかけは石井竜也さんだったと、以前、何かで読みました。
↓↓↓↓


↑↑↑↑
今回の様に、本物の石井竜也さんのコンサートに通って、歌い方や仕草などを研究なさっているのでしょうね〜✨


1st.ステージでは赤ワイン二口で酔っ払ってしまいましたので、2nd.ステージは健全にぶどうジュースにしました✨🍇( ̄▽ ̄)
↓↓↓↓
↑↑↑↑
ぶどうジュースであれば、赤ちゃんなイットマンくんも年齢不詳のTENちゃんも飲めますので。

ぶどうジュース、美味しかったよ❤️
by イットマン


2nd.ステージ、最前列のテーブルに金髪が目を引くファン仲間がいらっしゃるのが目に入ったので、ご挨拶に。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
ビルボードライブ大阪も、ステージ前の席にはアクリル板のパーティションが。
最前列の席には、フェイスシールドが用意されていました。

最前列のお席からの眺め✨👀
↓↓↓↓
↑↑↑↑
紅い絨毯が敷かれているのは、石井竜也さんが立たれるポジション✨🎙
こんな距離で石井竜也さんが歌唱されたり、真面目なMCをなさったり、赤面してしまう様なMCをなさったり、、、、あぁ、、、耐えられませんね。
胸いっぱいで、呆然としてしまいそう。(*´Д`*)


1st.ステージでの余りにパワフルな歌いっぷりに頭の片隅に芽生えた、「石井さん、2nd.ステージの最後までスタミナがもつのかしら。。。」という私の心配は杞憂に終わりました。
2nd.ステージの石井さんも、すごかった。
メンバー紹介以外は。( ̄▽ ̄)

2nd.ステージでのメンバー紹介、なんだかたどたどしくて。( ̄▽ ̄)
もっと小説を読んで勉強しますと反省の弁を述べられた石井さんでした。


2nd.ステージのセットリスト in 私の脳内。
↓↓↓↓

2020.11.25(wed) 2nd.ステージ

印象派夕景
虚構の光
ENDLESS
別れの朝
CAFE
浪漫飛行
夢の恋は
この瞳が見えるかい
LIKE A JAZZ のテーマ
LOVELY SMILE
Pink Champagne Night

〜 encore 〜
AUTUMN

↑↑↑↑
『AUTUMN』❣️❣️❣️(≧∇≦)

先月でしたか、日曜お昼にFm yokohamaで石井さんがDJをなさっている番組【JAL presents FLYING HEART】で、ビルボードライブで歌われる曲として『AUTUMN』を流された石井さん。
先週の東京公演では一度も『AUTUMN』を歌われなかったので「石井さんの嘘つきーっ💧( ;∀;)」説が出ておりましたが、昨日の大阪公演でやっと歌って下さいました❤️( *´艸`)
石井さん、嘘つきなんて思ってスイマセン。
石井竜也さんは、有言実行ですよね。(・∀・)

2nd.ステージの本編を終えられ、一度、ステージから退場なさった石井さん。
アンコールの拍手に応えて再びステージへ登場なさるまでの間に、ステージ中央には少し高めの椅子が用意され。
アンコールの為にステージへ戻られた石井さん、眼鏡は外して出て来られました✨
とっても綺麗で、キラキラな石井さん✨(//∇//)
色白なお肌と金髪がよく合っていて✨
その余りの年齢不詳具合に、石井竜也さんはやはり宇宙人だと改めて確認出来ました✨👽

椅子をご覧になりながら「疲れたから座る為に用意した訳じゃないんですよ。」と。
これから歌う曲は、椅子に座るのが合うかなと思って、、、と仰る。
その時点では『AUTUMN』を歌われるとは知らない私の頭の中は「???」。
アンコールの曲は、東京4公演も、この日の1st.ステージも『愛に触れて』という曲でしたので、「え?違う曲を聴けるのかしら❤️(*゚▽゚*)」と、期待の気持ちがムクムクと。

『AUTUMN』という曲名が石井さんのお口から出た瞬間、喜びの電流が身体に走りました。
私、好きなのです『AUTUMN』✨🍂
アルバム【羽】に収録されている曲ですよね。
↓↓↓↓
このアルバム、大好きでして、眠る前によく聴いております。(*^^*)

石井さんご自身も久しぶりに歌うと仰る『AUTUMN』、新米ファンの私はもちろん生で聴くのは今回が初めてなのでしょうね。
【GROUND ANGEL】でも歌われたりなさらないのかしら。
生で拝聴した事があるような気がしているのは、私がしょっちゅうこのアルバムを聴いているせいでしょうかね。

椅子に座って、長い脚を前へ出し気味な姿勢で『AUTUMN』を歌われた石井さん。
オーラ出まくり✨
私は少し斜めから石井さんを観る感じの席で拝見していたのですが、石井さんの横顔が少年の様に見えまして。
私が逢ったことが無い人の様な印象を受けました。
石井竜也さんの新たな一面を観られた、そんな感じ。
お目々がキラキラに輝いていて✨
ミラーボールみたいな瞳✨
ずーーーーーっと、このまま石井さんの横顔を見ていたい、そんな気持ちで石井さんの『AUTUMN』の世界に包まれた時間でした。


パワフルで圧倒される本編と、シットリと聴かせて下さったアンコール。
石井竜也さんの魅力に魅了されまくった、幸せなステージでした✨
癒し効果抜群のステージでした。
やはり、石井竜也さんは、神さまに選ばれて才能を与えられた天才✨
かなり遅い出逢いではあるけれど、石井竜也さんと出逢えて、こんな素晴らしいステージを観られて、幸せ。
心からそう思えた、幸せな夜でした✨🌙



メンバーの皆さまが、ブログやTwitterで報告くださっていますね。
↓↓↓↓





今夜は大阪公演の2日目✨
↓↓↓↓

◆ 11月26日(木)・ライブ
【石井竜也「ビルボードライブ 〜LIKE A JAZZ PARTY〜』】大阪公演・day2
会場:Billboard Live OSAKA
 1st.:開場17:30/開演18:30
 2nd.:開場20:30/開演21:30

今夜ご参加の皆さまも、石井竜也さんとの素敵な時間を過ごせます様に✨🎙



では、また。
穏やかな一日でありますように✨( ´ ▽ ` )ノ





お写真を掲載させて頂いた皆さま、ありがとうございました❤️(*^^*)







明後日配信される、石井竜也さんもご出演の【やくしま森祭り 2020】、視聴チケット販売中✨🎫
↓↓↓↓



米米CLUB史上初のオリジナル米、茨城県産コシヒカリの新米5kg【米米米 KOME KOME MAI】、販売中✨🌾
↓↓↓↓


米米CLUBのコラボグッズも販売中✨🌾
↓↓↓↓





























石井さん。
昨夜は素晴らしいステージで魅せて下さり、ありがとうございました。
石井竜也さんの才能に、改めて圧倒されました。
石井さんと出逢えて良かった。
今日も石井さんが大〜好きです❤️(*´∇`*)