佐藤あかねです✨
初めての方はこちらをどうぞ

メッセージやコメントは
なるべく返信しようと思います🎵
暑すぎません?

去年、人生でも最上級の酷暑でしたが
今年記録を塗り替えている気がしますが
気のせいですか?

さてさて、前回からの続きです☝️
完全なる独特の世界観をお待ちな
品川部長との時間は
私にとって初めての連続で
大変・・・それは大変という言葉では
言い表せられないくらい大変です
例えばこんなエピソードがあります☝️
品川部長は「自身の個人情報」がない方でして
自分のことをベラベラ喋る人です
大阪の生活
まだまだ慣れないなー

(私はあなたに慣れないなー)
部長はお一人で大阪に?
そうだよ、独身ほやほやだからね

ほやほやって「新婚」以外に
使うことあります?

新婚以外に使ってはいけない
法令はないからね

まぁ、そうですね💦
大阪に来る4ヶ月前に
離婚してさぁ〜

それはそれは・・・💦
(返事に困るやつ!!!)
ただ部長はこういう時
自分のことをベラベラ話してくれるので
少しは楽なんです笑
いやぁ
「もうあなたとはやっていけません💢」
って言われて出て行っちゃってさー

あらぁ、そうなんですね💦
(なんと反応すれば・・・正解がわからん)
女の人は難しいね

そうですか?
出て行くまでに色々奥様なりに
思うところとかあったんじゃないですか?

そうみたいなんだよねー

出ていく時に掃除機の置き場のことを
怒られたよ

掃除機の置き場???
奥さんは掃除機の置き場を
玄関近くの収納に入れていてさ☝️
え、ダメですか??
我が家はリビング横の廊下にも
収納があったから
そっちに置た方が合理的でしょ?
彼女はとても非合理的な行動をとる人で
目に余っていたんだよʅ(◞‿◟)ʃ
え、部長は掃除にこだわりが?
いいや、彼女は専業主婦だったから
俺は一切しなかったね( ・`ω・´)キリッ
え、それで掃除機の置き場の
合理性を?

だって玄関よりリビングの方が
掃除機かける頻度高いでしょ?

え、あ、え??
え、何?
そんなにおかしい?
おかしいというかなんというか・・・
掃除機かけないなら
別に奥様の好きなところに
置けばいいじゃないですか

だからね
その合理性のない置き方を指摘して
めちゃくちゃ怒られたの

ヒステリックなのかなぁ〜。
え、リビング横の収納に
掃除用具を置きたくなかったんじゃ
ないですか?💦
リビング横はわりかし綺麗なものだけ
置きたいとか?💦
それならそうと言えば良いのに
彼女の場合は「なんとなく」
置いているだけだから
効率が良くないんだよ☝️
そういうところが目に余る人だったから

で、部長は掃除機は・・・
かけないよ

え、こんな夫
めっちゃ
嫌なんです
けどーー!笑
えーーーー掃除をしない夫から
掃除機置き場の合理性を
口出しされたそりゃあ奥様も
ストレスフルな日々だったんじゃ💦
こんなことが嫌で家を出て行くなんて
びっくりだったよー

いやいやいやいや
奥様はこれだけが原因じゃなくて
「こういうこと全般」が嫌で
出て行ったんじゃないんですか?💦
そうなのかなぁ〜
嫌とか言われなかったけどね

言われなかったんじゃなくて
言わなかっただけで
ためにためて爆発したんじゃ
ないですか?

そうなのかなぁ〜
自分自身あまり結婚に向いていないタイプ
なのかもしれないけど
1人が嫌だからすぐに相手を
探しちゃうんだよねー

結婚失敗したのこれで3回目なんだよね笑
・・・・・

(あ、この人ダメかもwwww)
何、反離婚派?笑
いえ、実は私も離婚経験ありますので

そういうわけでは・・・
本当に?
再婚せず?
私は仕事中宝飾品の類を全て
身につけていないので
結婚指輪もつけていません

いえ、その後再婚しました💦
なんで最初の別れちゃったの?
いやぁ、なんといいますか

(言いたくねーーーー!!!)
あかねさんも
掃除機の置き場で喧嘩して?笑
絶対それではないです

部長はなんでバツが3つも
ついちゃったんですか?
自分のことは答えないくせに
ぐいぐい質問はするヤバい部下あかね

1回目は俺が若くて浮気してバレて
2回目はうちの親と奥さんが
うまくいかなくて
3回目は掃除機置き場でだよ

なんというか離婚理由上位3パターン
全てコンプリートみたいな奴だな、おい

部長はアクティブですね
3回も結婚して離婚するパワーが
あるから

そうかなぁ〜

ということで私とは
価値観が違いまくりな部長との
仕事は大変になって行く
わけであります。
続く

部長がこんな人だよ、というのを
知ってもらった上で私の仕事での
苦労話をしたかったので
長くなってしまいましたが

とりあえずこんな部長との仕事は
大変なんですよ



次回からようやく大変な
エピソードを書けます

【ここからは別件です】
今月めちゃくちゃ懸賞が当たりまして
この間こちらが当たりました

※前回の記事も懸賞が当たったことを
書いています♡
コロナ禍でも唯一
中止になることなく実施され続けた
フェスティバル

そしてこれからも続くフェスティバル

夏のヤマザキフェスティバル
この夏やっていたヤマザキの懸賞です✨
ヨーグルトメーカーが当たったんです♡
じゃじゃーん
まだ使ってません
勿体無くて
こちらが当たりましたー
自分じゃなかなか買えないけど
当たるとめちゃくちゃ嬉しい
ヨーグルトメーカー
しかもこれと一緒に・・・
パンBOOKなるものが届きまして
なんか相続関係図みたいなのがあって
テンション上がりまくりました
おもろ
あと桃も当たりましたし
そうめんも当たりましたし
↑多分こんな感じのやつ笑
今月つきまくりです✨
日頃の行い悪いんだけどなー笑
ということで
みなさん残暑厳しい日々ですが
暑さにも台風にもお気をつけを
