佐藤あかねです✨
初めての方はこちらをどうぞ

メッセージやコメントは
なるべく返信しようと思います🎵
前回からの続きです。
とりあえず私は父にぴーちゃんのことを
聞きました

ぴーちゃんは迎えに行けそう❓
行けなさそう💧
それじゃあ誰かに頼まないといけないじゃん💦
誰に頼めばいいのか・・・(泣)
ぴーちゃんの行ってる保育園は
迎えに行く人の指定ってあるの❓
私の子供たちが通っている保育園は
誰かれ迎えに行くことがNGで
基本は登録した人しか
お迎えに行けないので
もしかしてぴーちゃんの通っている
保育園もそうなんじゃないかなと思い
そのことを父に確認すると
わからない。。。
との回答が

まぁ、これは仕方ない。
わからなくてもね(・ω・`)
それじゃあさ、まず
保育園に確認してもらえる❓
どうやって❓
どうやってって
電話なりして聞いてみて❓
電話番号がわからない💧
ネットで調べればすぐよ☝️
調べられない

くぅぅぅぅーー

いつもはネットで
大好きな甲子園の速報とかみてるくせに‼️
大好きな世界陸上の情報を得ているくせに‼️
うちの父ってこういう感じなんです💧
ちなみにお姉ちゃんは意識はあるの❓
わからない💦
わからないっていうのは❓
意識があるかどうかを聞いてなかった💦
もしお姉ちゃんがさ
倒れて運ばれたにしろ
意識があれば色々話せるじゃん❓
それに入院に何が必要とか
書類出すものとかあるんじゃないの❓
そういう話はしてない❓
してないならこれからどうすればいいか
一回病院に聞いてみたら❓
怖くて聞けない(泣)
きぃぃぃぃぃ

あれもできないこれもできない。
いや、ぎっくり腰だから仕方ないけど
電話一つできなくて
ネットも使えなくて
本当にこの人は・・・
ということでこの日
埒があかないので仕事を
早退させてもらいました

そして目下1番最初に解決させないといけない
ぴーちゃんのお迎え問題を解決するため
私はぴーちゃんの保育園に連絡をしました💦
するとやっぱり知らない人が来たら
園児の受け渡しはできないから
いつも送迎をしている人から
(うちの場合は姉夫婦と父だった)
依頼がないと無理ということで
私はとりあえず姉と私の共通の知り合いで
かつ父のいる実家にぴーちゃんを
連れて行ってくれそうな人を考えました💧
正直な話、私には地元に
こんなお願いができるほどの友人は
残っていないし
父方の親族はアレ(自主規制)な
人たちばかりで頼みたくないし・・・
姉の夫の実家は車で5時間弱かかる上に
そもそも私は連絡先を知らなくて

ダメ元で私は母の友人である
じゅんちゃんという女性に
連絡をしました💦
彼女は母が亡くなった時もお世話になって
私たち家族の恩人のような人ですが
現在も交流があるので
連絡をしようと思ったのです

ぴーちゃんも会ったことあるし❗️
じゅんちゃんは快く引き受けてくれて
それを父に連絡しました📞
ぴーちゃんのお迎えにじゅんちゃんが
行ってくれるんだって❗️
だからお父さんから保育園に
じゅんちゃんがお迎えに行くって電話して頂戴❗️
できるかなぁ💧
できるかなぁ、じゃなくてやるのっ
🔥

ということで
父に保育園の電話番号を伝えて
ぴーちゃんのお迎え問題はクリア‼️
(ほら、電話番号を検索できないから💧)
あと病院には迷惑だと思ったけど
私からお姉ちゃんの容体を聞きたかったので
電話をしてみました

(父から聞く話は要領を得なくて💧)
すると対応してくれた看護師さんからは
意識はしっかりしているし
検査の結果心筋梗塞ではなくて狭心症で
苦しくなった時階段を登っていたらしく
そのまま倒れてしまって頭を打ったことによる
脳震盪の方が症状としては強く出たのかも
知れないと・・・
で、私は恥ずかしながら狭心症という
病気を聞いたことはあっても
なんだかよくわからなくて💦
調べてみると・・・
こんな感じの症状が出るらしいです(泣)
症状のトップに出てる
階段ののぼりおり中の
できごとだったようで

調べれば調べるほど怖くなったけど・・・
看護師さんからは明日改めて
お医者さんから私に電話をして
状況を伝えると仰っていただけたので
こればかりはネットに書いてある事というよりは
お医者さんが判断した姉の状況を聞いて
どんなものか今後のことを
考えた方が良さそうだなと思い
この日はネット検索をやめました💧
入院の手続き云々の話も
明日改めてと言われました

そうこうしているうちに
ぴーちゃんのお迎えを
じゅんちゃんがしてくれて
実家に送ってくれたようです(´;ω;`)
しかも父とぴーちゃんのご飯まで
買ってきてくれて

電話でじゅんちゃんに
感謝と謝罪をして
この日はなんとか終わったのですが
ぎっくり腰のお父さんと
未就学児のぴーちゃん。
この2人が大丈夫か心配で心配で・・・
もちろん私は姉にLINEを
送っていたのですが
一向に既読にならず💦
そして姉の夫にもLINEをしていたのですが
こちらもなかなか既読になりませんでした(泣)
仕事中だから仕方ないんだけど
ソワソワが止まらないですよね😓
姉に関してはもしかしたら
病室にスマホがないのかな❓とか
意識はあるけどスマホが持てないのかな❓とか
考え始めると悩みが尽きなかったので
こういう時遠くに住んでいるデメリットを
1番感じました(泣)
夜になって姉の夫から
電話が来て概要を伝えると
電話口でもショックを受けているのが
伝わりました

そりゃそうだよね。
そしてお姉ちゃんのこともさることながら
ぴーちゃんのことをとても心配していました。
私も未就学児の子供がいるから
その気持ちよくわかるよ(´;ω;`)
ただ姉の夫はは
『秋田に帰りたいけど・・・
もしかしたら無理かもしれない』
と悲しそうに言っていました(泣)
『明日職場に確認してみる』
とは言ってくれましたが
恐らく無理でしょう💧
憎きコロナウイルスめ💢
私は姉の夫の実家の
連絡先がわからなかったので
この時点で初めて姉の夫の実家に
連絡が行きました

ぎっくり腰の父とぴーちゃん、
入院中の姉、
遠方で事実を分かっていても
かけつけられない姉の夫。
大変な状況でしたが
この日の夜ぴーちゃんはいつもと違う
非常事態を敏感に察知して
夜中ずーーーっと泣き倒しで
父から何度も電話がきました💧
父の後ろでは泣き続けるぴーちゃんの
声が響き渡りどうにもならない
感じでした

抱っこすることもできないだろうし
あやす事もできないわけですから
そりゃあぴーちゃんだって
泣きますわな

明日以降どうしよう。。。
本当にどうしよう。。。
この日の夜はいつも眠れる私ですら
眠れない夜でした💧















ちなみに悲壮感を出したい話ではないので
現在の状況を話しますと
姉はめっちゃ元気です
ちーん

そして父のぎっくり腰は・・・
これは話さないでおこうかな(笑)
この記事の話だけをみると
もっと父とうまくやれば父もしっかり
してくれるんじゃ、みたいな
考えもあるかもしれませんが
私の中で母が亡くなる前後の父の言動で
もうこの人はこういう人なんだ、と
思うようになってしまって
彼に対して意識改革等は完全に放棄して
おりますのでそこら辺を
ご理解の上読んでいただけると幸いです🙇♀️












あと読者様からこんな本を
教えていただきました✨
この書籍はすんごく端折って説明すると
美肌を手に入れるには
世に言う化粧水とか美容液とか
そう言ったものは必要ないんだよ✨
というものです☝️
水洗顔でいいとか、そういう
お手入れ方法を推奨したものです

教えてもらったのはずいぶん前なのに
ようやく読み終わりましたー🙏
私みたいな(自称)スキンケア超絶大事派の
人が見るとどういう感想ですか❓って
聞かれたのですが
まず初めに私自身こう言った
全く化粧水や美容液を使わないお手入れって
言う存在はもちろん知っておりまして

そしてこれが良いとか悪いとかじゃなくて
この方法が合う人、合わない人ってのが
いると思うんですよね🤔
前に武井壮さんが
毎日2時間だが4時間だがしか
睡眠をとっていないことに対して
専門家の方が
1日に6時間以上
睡眠をとらないといけない
みたいなことを武井壮に言っていて

これに対して武井壮さんは
それっていろんな人間の平均値ですよね❓
俺の体はそうじゃないんです✋
とズバッと言い切っていたんですよ

まぁこれは大袈裟だとして(笑)
たくさんお手入れをした方がいい人もいれば
しない方がいい人もいると思うんです🤔
ただやはり自分の考えが全ての
人間になるのだけはいけないので
私はこういう全く化粧水等を使わない
お手入れ方法なんかを見て
勉強になることもあります

私がそれをしたいか、というのに関しては
私は現在肌が綺麗とよく言われるので
お手入れをやめて綺麗になる伸び代よりも
悪くなる方が確率的に高いのでしないだけです

もし肌が荒れていたら
化粧水をあえて使わないって戦法にでていたかも✨
ケースバイケースってことですかね

美容に関する探究心は
つきないのである(笑)