佐藤あかねです✨
初めての方はこちらをどうぞ

メッセージやコメントは
なるべく返信しようと思います🎵
今回は関西にお住まいの方ならお馴染みの
だし道楽のお話です

だし道楽とは(私のイメージだと)
三井のリパーク付近に自販機があってですね(笑)
そこにお出汁が売ってるんですよ☝️
24時間買えちゃう

美味しい安い便利‼️な逸品です✨
さて、私が今仕事をしている部署の
ある担当の職員は
年に数ヶ月の繁忙期があってですね☝️
私はその正担当ではないので
そこまで忙しくないんですがその担当は
本気で過労死するんじゃないかって位
働かないといけない時期があるんです💦
私も子供を出産する前
2年ほど担当しましたが
本気で何回かヤバかった
ことがありました(笑)
幻覚が見えるとか
パソコンの画面の残像が
なかなか抜けないとか
午前4時くらいの空が
朝か夜かよくわからなくなるとか
まぁそういう担当があるんです

ちなみにエンジニアの座り方が
一時期ネットで流れていましたが
本当に共感しかなくて

本気で毎日やってるやつ

さて。
私がその担当を離れて
後任で来た方が神田さんという
背が高くてすっごく細い方でした

神田さんは頭がとっても良い方で
事務の引き継ぎ自体は
なんら問題がなかったのですが
私は彼があまりに体力がなさそうで
その点だけ心配していました

神田さんは徹夜とかできるのだろうか。
神田さんは貧血とかならないだろうか。
神田さんは血圧めっちゃ低そうだな。
とにかく彼の体力面が心配でした

事務を引き継いだ時は閑散期でしたので
特段問題なかったのですが
それから数ヶ月後地獄の繁忙期が
来た時に私は差し入れに行きました🍜
この担当は歴代の前任たちが
いろんな差し入れをしてくれるんですよ(笑)
私もたくさんの差し入れに助けられましたから
私も差し入れを置きに行ったら
神田さんが「イス3つ」の状態で
お休みしていました

もう完全にやられているご様子です💧
私の気配に気付いた神田さんが
体を起こして
佐藤さん、どうしました❓
と質問してきたので
大変かと思って差し入れ持ってきました

と言いました✨
私は神田さんたちに
差し入れとしていつでも食べられる
カップラーメンの詰め合わせと
その日の晩御飯用に仕出し屋さんの
お弁当を持って行ってました

神田さん以外はすぐに手を伸ばして
食べ始めたのですが
神田さんは食べようとしません

神田さん
お嫌いでした❓💦
全く手をつけない神田さんのために
次回好きなものを差し入れ
できるように聞いたのですが
神田さんから信じられないことを
言い出したんです

仕事が忙しくなってから
胃腸の調子が悪くて💦
だし道楽を用意しておいて
ご飯の時間にはだし道楽に
お湯を入れて飲んでるよ_:(´ཀ`」 ∠):
えっ⁉️

なんと神田さんはすでに
固形物を受け付けなくなって
だし道楽を机に忍ばせておいて
マグカップにだし道楽を入れて
お湯で割るだけのものを飲んで
ご飯を済ませていたんです

それ、まずくないですか⁉️
(味じゃなくて状態の意味の「まずい」です)
まずいよね、さすがにまずいよね💦
自分でもそう思うよ

神田さんは完全にやられていました。。。
ちなみに神田さん
痩せすぎじゃないです❓
また痩せました❓
最後に体重計乗った時は
52キロだったなぁ〜(遠い目)
52キロ⁉️

神田さんは多分185センチくらい
身長があるんですよ(白目)
もう死んじゃう‼️
神田さん死んじゃうっ‼️‼️
休んだ方よくないです❓💦
そうだねぇ。
このだし道楽に手を出した頃から
永遠にこの仕事を
休みたいと思うようになったよ(笑)
HAHAHAHAHA(乾いた笑い)
神田さんはそう言って繁忙期が過ぎたら
本当に退職しました

退職の時に
飲み物しか受け付けなくなったから
もうダメだと思ったよ(笑)
そんな時僕のことを支えてくれたのは
コーヒーでもなく紅茶でもなく緑茶でもなく
そう、だし道楽でした

と郷ひろみみたいなことを言って
去っていきました

仕事が忙しすぎて
何も喉を通らなくなっても
だし道楽は通ると
実証された出来事でした

こちら神田さんの命を繋いだ
だし道楽でございまーす👏
味以上の何かが
この中に詰まっているのかも
しれませんね
