こんにちは!

就労継続支援B型事業所くりえいとのスタッフです。

くりえいとではハーブやアロマ、パワーストーンなどを扱っています。

今回はくりえいとで扱っているアロマ(精油)について解説していきたいと思います。


前回まではこちら

 

 

 

 



今回は

アロマでリラックスタイム!お風呂に入れるときの注意点とは?

です。

「スピリットとアロマテラピー<東洋医学の視点から、感情と精神のバランスをとり戻す>」

 

を参考にしています。


アロマオイルをバスタイムに取り入れるときの注意点


参考にした書籍には、大人の場合、4滴~6滴を熱めのお湯に入れて、よくかき混ぜて入浴するとの記載がありました。

しかし、精油は水には溶けないので、精油の種類や、敏感な体質の方や、その時の体調によっては、お肌に刺激になる可能性もあります。


そこで、お肌への刺激を和らげるために、キャリアオイルや乳化剤に混ぜて使う方法がおすすめです。


キャリアオイルを使う方法


キャリアオイルとは、ホホバオイルなどの、アロマオイルを希釈するためのオイルのことです。

アロマオイルを、5ml程度のキャリアオイルと混ぜてからお湯に入れると、刺激が和らぎ、保湿効果も高まります。


乳化剤を使う方法


乳化剤とは、本来混ざり合わない水と油をうまく混合させる「乳化」のために使われるもののことです。
アロマオイルを希釈するための、バスタイム専用の乳化剤が販売されています。


人によって反応が異なるため、初めてバスタイムに取り入れるときは、

量を減らしたり、キャリアオイルや乳化剤で希釈してから使ってみてくださいね。