秋の味覚〜栗を丸ごと頂きます(^人^) | チキチキ☆トレイン

チキチキ☆トレイン

笑いあり☆涙あり☆チキチキあり☆
チキチキ列車に乗りながら
行こうよ愛の終着点

奈良滞在時に、宇陀産の美味しい栗が安く売られていたので、
お土産に沢山購入♡
浜松の両親に栗を満喫して貰いました♡
この↓写真は奈良滞在時に土鍋で炊いた栗ご飯(*^^*)

{F94C23EA-E196-474C-BB90-386A02EDE9CA:01}

栗は美味しくて好きなんだけど、殻や渋皮を剥くのが大変ショック!あせるあせる

そこで、大和薬膳のオオニシ先生の助手で、
長谷寺駅前に「茶房 艸ものがたり」という、
かふぇも営んでいるハルコさんから
簡単な渋皮の剥き方を教えて頂きました(*^^*)

{CBE3283F-6F7E-4167-BE6C-1D26CF1447F0:01}

栗を3分茹でて、冷凍したものを剥くだけ。

{E29AB9F5-D26D-4B99-BA90-640B63480323:01}

早速、やってみたけど…それでも大変ショック!あせるあせる
渋皮は確かに包丁を入れやすくなったけど、
外の殻がしんどかったー☆ガーン汗汗汗

{D8B96085-A83A-4D5F-841E-6B45027C671E:01}

それに…この渋皮、何だか捨てるのは勿体無い…むっキラキラ
栗自体には、脂質が少なく、肥満防止作用のある ビタミンB1、ビタミンA、
B2、C、ミネラル類や、亜鉛も含みます。
また、腎臓の機能を向上させたり、血液循環を改善したり、
胃腸や喘息の治療に用いたりする働きがあります。
栗の葉は咳止めにもなるそうです。
 

そして…渋皮。
渋皮のタンニンには、抗酸化作用(プロアントシアニジン)があり、
がん予防の効果があるので(栗自体にも抗酸化物質が含まれている)、
くどいようだけど、捨てるのは非常に勿体無い☆☆☆

そこで・・・栗渋皮煮もいいけど、
甘さを控えて渋皮をつけたまま素揚げして塩を振った、
栗のカリカリ揚げを作って丸ごと頂きました


{6648A15B-386D-4D38-9A63-E8648BB544A3:01}

これが美味い☆
奈良のサロンに、栗ご飯と一緒に差し入れで持っていったら、
大好評でした^^
特にこの渋皮が美味しい☆と^^

{BB6F3041-568E-4B40-85FC-08A958AD0269:01}
(栗ご飯も美味しく食べていただいたみたいでよかった~^^


なので浜松では、栗ご飯を作るときに出る渋皮を捨てずに残して、
渋皮だけを揚げて栗の渋皮チップスを作りました

美味しい~

サラダにかけてもいいかも

{16210769-9E2E-41BB-82F2-EC61D5111E79:01}

昨日の栗三昧ランチです^^

{47983A7B-0408-45B9-8A59-85DE5CEE5BA1:01}

大和薬膳で頂いた、神経にいい料理の一品。
納豆と海苔の揚げ物も作ってみました^^
(磯の香りと納豆のホクホクがたまらなく美味しい~
サラダにかかっているドレッシングは、
万能な麻を炭にした麻炭パウダーを混ぜてあるので、黒いドレッシングです^^;
(身体にいいし、普通に美味しいです^^)


{1F5513F2-F052-40C6-AA06-0C547D246BFE:01}

母が喜んで食べていたら、
愛犬恋ちゃんが、母の洋服を引っ張って「ちょーだい」の催促・・・;

{D9BE8DC3-3292-4E43-8A07-2D3E21D473F0:01}

グイグイ引っ張るので、母はなかなか食べられません・・・

{C9B052EA-3ACB-4F0D-8AC4-8BD326601F40:01}

ちなみに・・・宇陀産の枝豆、蓮根も美味しそうだったので、
枝豆スープにしようと思ったのだけど、、

{19F5B98A-A11C-4B17-884A-B0CD828B8620:01}

両親が「蕎麦が食べたい」という日だったので、
天ぷらに・・・

{63644187-A4D2-4CFA-AFFD-15DF3A533C16:01}

・・・ところが;;;
地粉(小麦粉)と片栗粉を間違えて;;;片栗粉で揚げてしまい
サクサクではなく、ふにゃふにゃ食感に・・・
(野菜自体が美味しいので、そこそこ美味しく食べれたけど^^;)


そんなときもあります愛^^;