私流の手湿疹とリウマチ対策☆ | チキチキ☆トレイン

チキチキ☆トレイン

笑いあり☆涙あり☆チキチキあり☆
チキチキ列車に乗りながら
行こうよ愛の終着点

私だから「こんな目に」合う』の記事など、

私のリウマチや手湿疹の体験を載せると、
沢山のメッセージや問い合わせが来るので、
みなさん同じ悩みを抱えていらっしゃるのだなぁ・・・と痛感します。

(数年前の私の手)

手湿疹3

(今の私の手)

手湿疹改善左手


治癒には人それぞれの課題があるので
一概には言えないのですが・・・

リウマチに関しては感情が原因の場合が多いと思います。
「正義感が強く、間違ったことは嫌い。そして赦せない。」
そんな風にしてストレスを抱える人たちに多いです。
(偉そうなことを言いますが、過去の私のことでもあります^^;)

間違ったことを間違いだと言ってなにが悪い!!?
と思われるでしょうけど、

間違いを間違いだと感じ判断することは
私は間違いだとは思いません^^

ただそれは人に強要することではなく、
自ら率先して、ひたすら自分が正しい行いを
気持ちよく振舞えばいいだけのことだと思います。


「罪を憎んで人を憎まず」
「人の振り見てわが振り直せ」

例えば・・・
私は「人の気持ちが分からない人が嫌い」でしたが、
私自身、
「人の気持ちが分からない人の気持ち」が分かっていない人でした

この病に掛かる人って、
究極な気づきを得る人だと思いますよ♪
(私はまだまだ躓くこともあるけどね

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

あとは、手湿疹同様に
極力、お肉や乳製品を避け、野菜を中心とした食生活を意識しました。
(3年前から私は魚以外のお肉と乳製品を避けています。)

食は、今、砂糖立ちを意識していまして、
魚も殆ど口にしていませんが、(おそらくこの二つも絶つと思います。)

最初にお伝えしますが、
私は「お肉を食べない人の方が人間性が優れている」とは、思いません。

私より、お肉を食べていても、
また、お肉を扱うことを職としている人の方が立派な人たちも、
現に沢山いるからです。

魂の課題を1問目から解くか、真ん中から解くか、
最後から解いていくかの違いだと思います。

(なので、お肉を食べなければいけない。という考え方には
私は変わらず違和感を表現すると思います^^ごめんね;)

と、いうことで
お肉を食べるときは大根おろしなど薬味を一緒に頂き、
なるべく野菜を中心とした食生活をおススメします。
(お肉も、四足動物より鳥、鳥より魚。魚は赤身より白身。
と、人より遠い種類を選択されることをおススメします。)

また、闇雲に野菜を取ればいいというわけではありません。
理由は自分で調べて勉強されて下さい。
(その方が納得されていかれると思います。)
私が答えだけを綴っても、
頭に入り、心に響いて来ないと思います^^

また、短時間でも早寝早起きで、深い眠りも必要だと思うけれど・・・
私はこれがなかなか出来ていないです;

電磁波もなるべく避けた方がいいです。
(LEDライトも調べると・・・微妙ですね;;;奈良の家はLEDだ;)

まとめると、なるべく不自然なものは避けること。
自然なものを選択していくこと。


を、は行っています^^


それから、
手湿疹でよく聞かれるのは食器洗いのこと。

手袋は油汚れが酷いときや、
生姜やニンニクなど、刺激の強い食材を扱うときは
エコではないのですが、使い捨てのビニール手袋をしています。

昔は台所に立つと必ず嵌めていましたが、
今は上記以外は素手でも平気です。
(刺激のあるものはピリピリして痒くなります。)
ベジタリアンな生活になると、油を殆ど使わないので
食洗剤も殆ど使わず、水とスポンジだけでキレイに洗えます。
食洗剤は私はこちらを使用→ECOVER(高いけど1、2滴で十分)
薬膳の先生はこちらを使用してました→MIYOSHI無添加石鹸
(料理塾で素手使ってみましたが問題ありませんでした。)
これも試してみたいかも♪→マザータッチ

ビニール手袋は、手に密着しないタイプがおススメです。
(空気が入るものがいいです。こんな感じのもの→ポリエチレン手袋
パウダー入りは薦めません。
手に汗が篭らないよう、汗や水で手袋が湿ってきたら
直ぐに取替えて下さい。(濡れた手袋は捨てます。)
とくに手湿疹が酷く、膿んでいるときは小まめに替えました。
(なので100枚入りのお徳な箱入りで購入しました。)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

この一年で、洗剤を素手で使用しても、
仕事でオイルを使用しても、手湿疹が出なくなったのですが、
寝不足が溜まり過ぎると1つ2つほどの湿疹は出来ました。
(でも直ぐに治りました。)

砂糖など、甘いものを取っても出やすくなる気がします。

寝不足や砂糖の摂取など、身体に害のあるものが重なると、
5~6個ほどの湿疹が出来きますが、
それもまた直ぐに治ります。

湿疹が出るといっても、滅多にないのですが、、

ただ、一昨日は久々に酷い湿疹が出ました。
料理で生姜醤油を素手で使っていたのもありますが^^;
大きな原因は天候だと思います。(雨で気圧が下がっていた)


{4CAD2517-BB3E-4860-B96C-D36BB7F23B02:01}

それでも、新たな湿疹は出ず、
もうすでに治りかけているのですが、、

よく梅雨の時期になると、湿疹やアトピー、
アレルギー疾患が悪化すると思うのですが、

私のこれらの湿疹は、「気象病」の影響だと思います。
(あ・・・これって医者でもないのに診断してるうちに入ります?;
でも自己診断だものね^^;)


気象病は、温度の低下や気圧の低下により
体にかかる外気の圧力が低下すると、
血管やリンパ管にかかる内気の圧力が低下し、
血管やリンパ管が狭くなり、血液やリンパ液中の水分が
細胞に移行して体液が皮膚に染み出て湿疹となる・・・と、
そんな様なことが新聞に書いてありました^^;
(また、細胞に移行した血液などのむくみにより、
痛み物質であるヒスタミンなど炎症物質の濃度があがり、
関節痛や神経痛、リウマチの悪化となるようです。)

なので、そんな雨のときは手首の間接を伸ばして、
リンパの流れをよくして予防しています。

簡単なストレッチは、横寝の体勢で両足を屈曲し、
両手を合わせた(合手した)手首を、
その両足の膝に挟み、足を下に引いて手首を伸ばします。
(しばらく停止してます。引かなくても、両膝で硬い手首をサンドしているだけでも
緊張が抜けてリンパの流れがスムーズになります。)

すると、湿疹が引いていくのが(私は)分かるのですが^^

特に私の場合は、リウマチで手首がガチガチなので、
手首周辺が詰まらないように、
リンパの流れをよくしています。

主に、私が行ってきた手湿疹対策ですが、
参考までに^^

ちなみに、これに関してはは薬は絶対に使用しません。
理由は処方されている薬があれば、
それらを徹底的に調べてみてください。^^

(自分の身体の声を感じていくと、
最近とくに、
砂糖も細胞に影響している感覚があるので、極力絶ってます。)

何をしたときに湿疹が酷く出やすいか、
静観しているといいと思いますよ^^


そんな感じです愛たろ^^

告知:次の記事では、美味しくない先入観を捨てよう!
目から鱗のベジタリアン料理を紹介しまーす