MY COOL NIKE KICKS & PICS -5ページ目

MY COOL NIKE KICKS & PICS

NIKE、Adidas、New Balance…。スニーカーとNBAとショッピングをこよなく愛し、Michael Jordanが史上最高のプレーヤーだと信じて疑わない。IT MUST BE THE SHOES!

NIKE SBチームへの加入自体が相当話題になったのは数年前。結構待たされましたが昨年ようやく出たシグネチャーモデルです。


正直サンプル画像見た時はシンプルだけど新しいモデルに思えたけど、実物はそこまでのインパクトなし。Blazerに近い気もするし、なんかいまいち特徴らしき特徴がないです。ただ、履き心地は悪くなくて、ソールから地面を感じられるので、恐らくリアルスケーターの人にも好評だと思います。街履きONLYの自分にとってはもうちょっとふわっとしてたほうが有難かったりしますが、そもそもSBラインなのでないものねだりしてもしょうがないですね。


その後それなりのカラバリが出てますが、アッパーのデザイン上どうしてもワントーンが多くなるようで買うか買わないかは、単に自分の好きな色がでるかでないか、になっちゃうと思います。実際1stカラーで赤と青2足買いしましたが、その後は見送り傾向にあり。2ndモデルが出るのかわかりませんがP-Rodのシグネチャーに続いてくれれば嬉しいです。


$MY COOL NIKE KICKS & PICS

$MY COOL NIKE KICKS & PICS

$MY COOL NIKE KICKS & PICS

$MY COOL NIKE KICKS & PICS




今回の購入金額: 10,000円くらい


Remembering My Kicksその7。

びよ~~~~ん びよ~~~~ん のCMが記憶のかなた。。。というくらい懐かしいShox。このテクノロジー自体最初から食わず嫌いだったので、今回初購入。随分昔に一度試着した時には、Shoxの硬さにびっくりして、これでほんとにクッションになってるの??と思ってました。


ただ、たまーにアメリカ人の特に女性がこのモデルをうまく履きこなしているのを何度も見て悪くないなーと考えを改めてたので、Retroされたこのタイミングでいっときました。決め手はこのシルバーですね。がっつりメタリックな質感で違和感満載。ソールもソールなので普段履きといっても短パンとかのほうがあいそうです。


着用感としてはもともとのイメージと変わらず、硬いし、狭いです。この辺はモデル自体の特性なのでしょうがないかと。それでも痛くなるほどではないので大きな問題はないです。日本ではマニアックすぎて買う人も少ないでしょうし案の定セールの犠牲になってましたね。(自分は定価購入ですがショック!


$MY COOL NIKE KICKS & PICS

$MY COOL NIKE KICKS & PICS

$MY COOL NIKE KICKS & PICS

MY COOL NIKE KICKS & PICS




今回の購入金額: 15,000円くらい
途中ソファでウトウトしちゃってオークションの締切時間逃すこと3件。予定よりかなり高くなりましたが、何とかAJ1DW手に入りました。


今頃は空を飛んでるはず。
肌感覚では日本での足数が相当少ない割に、US、UK(DW出身地!)などではそれなりに数があったのではないかと思います。Ebayなどはいまだに結構な数が出品されてます。超円高じゃなければ正直買えなかったので感謝、感謝。


早く実物とご対面したいです。




それとは別に先週末MitaにReebokのWork Out Plus25周年記念シリーズをチェックしにいってきました。全部揃ってるってふれこみでしたが、実際CATのとデニム系のと2種類はなかった気がします。


お目当てのが3~4足あったんですが、実際買ったのは1足のみ。グレースウェード使いの2種類は画像だとよかったんですが、実物だと毛足が長い感じがあんまり品よくなくて、ちょっと使い古された感になりそうだったので個人的にパスでした。


買ったのはSneakersnstuff(スウェーデン代表)のブラウンレザー。おまけとして今回の企画モデルを紹介した冊子をもらいました。かなり出来栄えがいいので、永久保存版になりそうです。