雪も解けて春が近付いていますね。
東京では3月24日に桜の開花宣言
札幌の開花予想は4月24日ごろだそうです。
ちとせっことげんきっこの桜はいつ咲くのかな?
楽しみですね
3月のちとせっこセンター
赤ちゃんとママの身体はぐくみ講座
生後8か月までの赤ちゃんとママが参加してくれました。
ライフ・オステオパシー・センターの青山さんが、
ママの姿勢をチェック
体操で身体をほぐしていきました。
助産院はぐくみの渡部さんは、
快適な抱っこについて教えてくれましたよ。
手作りボランティア
ちとせっこボランティアを知っていますか?
広報3月号の「人の窓」のページに
ちとせっこボランティアの久野さんのインタビューが掲載されています。
これは、手作り遊具を作っていただいているところです。
かわいいカエルちゃんと、フォトフレームが出来ました
少しずつ表情が違ってカワイイでしょ
おはなしだいすき
大きな紙芝居やペープサート、
パネルシアター、親子遊びなど
みなさん喜んで見てくれました
ゼロから学ぼう!
トイレトレーニング
定員を超えての申し込みで、急遽2回行いました~。
(それでも抽選に漏れてしまった方、ごめんなさい)
ゼロから学ぼう!
トイレトレーニング
(2回目)
先ほど、手作りボランティアの様子をお伝えしましたが、
ママたちがトイレトレーニングの講座に参加している間
保育のお手伝いをしてくれたのもボランティアさんです。
保育の様子
ママと離れている間、
こんな表情で過ごしていましたよ。
(全員の写真を載せてあげられなくてごめんなさい)
ちとせっこボランティアに興味のある方がいましたら
スタッフにお声がけください
4月も遊びに来てくださいね
