気が付けば7月になりました![]()
今年の夏も暑くなりそうですね~![]()
6月のちとせっこセンターの様子を
ギュギュっとまとめて発信します。
ちとせっこセンターの様子![]()
6月2日(日)休日開館
「覚えておきたい!パパ・ママ安心ホームケア」
緊急時に役立つ救急対処法を看護師(講師:白畑あゆみさん)から学びました。
体温の測り方や誤飲、熱性けいれん、感染症などなど…
参加者のみなさんの気になること、心配なことを中心にお話ししていただきましたよ。
具体的なお話が聞けて良かったと好評でした~。
6月5日(水)
「赤ちゃんとママの身体はぐくみ講座」の様子
講師/助産院はぐくみ:渡部 智佳子さん
ライフ・オステオパシー・センター:青山 花奈恵さん
ママの姿勢チェックや、赤ちゃんケアについてお話を聞きましたよ。
いろいろなポイントを教えてもらいました![]()
6月は、遊びの広場が終了しました。
あかちゃんランド
にこにこランド
わくわくランド
同じくらいの年齢のお子さんと過ごしたり![]()
ママ同士おしゃべりを楽しんだり![]()
みんなのステキな笑顔が見られて嬉しかったです![]()
次回の遊びの広場は、8・9月に申し込みが始まります。
興味のある方はお見逃しなく~
6月13日(木)「ゆる会」がありました。
千歳市に転入してきた方が集まって、ゆる~くおしゃべりを楽しむ会です。
6月は初めての午後開催だったので、普段は園に通っている上の子が遊びに来てくれたり![]()
いつもとは違う雰囲気で楽しんでいましたよ![]()
7月は11日(木)に開催です
6月25日(火)
「歯と幼児食」がありました。
歯科衛生士さんと管理栄養士さんのお話を聞きましたよ。
みなさん熱心に話を聞いていました~。
ちとせっこボランティアを知っていますか![]()
ちとせっこセンター、げんきっこセンターで講座がある時に
保育や見守りのお手伝いをしてくれているので、
見かけたことがある方もいるかもしれませんね。
(↑歯と幼児食の講座にもボランティアさんが来てくれていました)
そのほか、手作り玩具も作ってくれています![]()
6月6日(木)
「ふふふカフェ」の方にコーヒーを淹れていただき
今年度の活動予定をお話ししながら「ボランティア交流会」を行いました。
ふふふカフェさんのおいしいコーヒーをいただいた後は![]()
手作りおもちゃを作っていただきましたよ。
ボランティアの皆さん、今年度もよろしくお願いいたします















