みなさん、センターに遊びに来るとき

名札って、どうしていますか?

 

今日は、ちとせっこセンターにて

link~つなぐ主催「link day」

0歳のお子さんを対象に、名札づくりを行っています。

 

image

背中に付いているのが見えるかしら?

何でも引っ張っちゃう時期には、背中に付けるのもおススメスター

 

今回は、カワイイうさぎちゃんの名札ですうさぎ

 

今日は0歳児が対象ということで、

同じくらいの月齢のお子さんが遊びに来てくれました!

image

image

 

いつ寝返りしたの~?

うちもタオル口に入れるよ~ などなど

会話が弾みますラブラブ

image

 

どうしてお名前を付けて遊ぶの?

みなさんが、大切なお子さんに、大事に大事に付けた名前ピンクハート

きっと、悩んで悩んで名付けた大切な名前ピンクハート

センターの職員も呼んであげたい!

毎日、たくさんの方が遊びに来る場所なので、お名前を付けてくれていると嬉しいな。

そして、もちろん!ママ、パパ、子どもたち同士も交流してほしいキラキラ

お名前を呼びあってほしいな。

そんな願いがあります。

 

名札を付ける時お洋服に穴を開けたくないな…

そう思っている方は、便利な物があるそうです。

寝返りの時期に安全ピンが心配…な時にもいいかもしれません。

お子さんが大きくなるまでは、ママが付けるのもいいですね。

 

名札の話をしていたら~

image

image

背中にカワイイ名札を付けている子を発見目

 

話を聞いたら、ママの手作りとのこと(スゴイ!)

ステキですハート

手作りの名札から会話が広がるかもしれませんね。

 

名札を持っていない方は、声をかけていただければセンターに少し在庫がありますOK

お名前シールもご用意していますよ。

センターに遊びに来た時には、名前を呼びあってみてはいかがでしょうか?照れ

 

 
ハートのバルーンlink dayハートのバルーン
16日(木)2歳児以上
17日(金)1歳児
長子の年齢に合わせて、ぜひ名札づくりに来てくださいね~ぽってりフラワー