パート1では室内で遊ぶ様子をご紹介しましたが、
パート2ではお外遊びもご紹介![]()
曇り空の日でしたが、シャボン玉を楽しみました![]()
![]()
上手に作っていたのはアイスクリーム![]()
![]()
砂場遊びでは、ダンプカーも人気アイテムでしたよ![]()
![]()

ゴールテープに向かって、よーいドン![]()
![]()
![]()
![]()
同じ年齢の子の姿だけじゃなく、少しお兄さんやお姉さんの
する遊びを、子ども達はよく見ています![]()
![]()
お兄さんたちが走る姿を見て、ニコニコとゴールテープに
向かう姿に職員も癒された時間でした![]()
![]()
(一緒に全力疾走した、K先生の写真が無いのが残念(笑))
ちとせっこセンターでは、
毎週火曜日に1階の認定こども園つばさでお庭開放が
行われるので、お外遊びをすることが出来ます!!
認定こども園つばさ「お庭開放」
毎週火曜日
時間 9:30~15:00
※1階のこども園つばさの事務所で
受付をして遊んでください!
げんきっこセンターでは、
毎日9:30~12:00にお庭で遊ぶことが出来ます!!
(来週7月13日からは午後13:00~15:00も遊べますよ!)
※遊ぶ時は当日の来館予約が必要です。
※館内の受付の職員に声をかけてから遊び始めてください。
冬から春にかけての生活から、
少しずつ新しい形で日常を取り戻しつつある1ヶ月。
嬉しい反面、ママやパパ達もお疲れではないですか?
最近は肌寒かったり、急に暑くなる日もあり、
急に生活リズムが変わった事で、疲れが取れないという声も
ママ達から良く聞きます。
どうか、誰かに頼れる時は喜んで助けてもらってくださいね。
なんて、自分が考えたみたいに言っちゃっているけれど(笑)
人に頼ることがなんとなく苦手な私が、とある人から言われて、
ハッとした言葉です
フフ
助ける側も、「すいません」より、笑って「ありがとう!」って
言われたら、確かに嬉しいですもんね!!
来週からは午後の来館もスタートします。
変わらず当面の間は電話による事前予約制ですが、
沢山の親子さんの来館をお待ちしています!!





