みなさん、ブログを見てくれてますか![]()
今日は、ちとせっこセンターのつどいの広場からお届けしま~す![]()
今回は、手作りおもちゃを紹介しますね。
「パクパクかいじゅう」 作ってみてくださいね。
〈材料〉
牛乳パック 1つ
B5版くらいの大きさの紙(チラシなどでもいいですよ) 数枚
色紙
ハサミ・カッター・セロテープ
あとは必要に応じて用意してくださいね。
〈作り方〉
牛乳パックを体の部分と底になる部分に分けて切ります。
(写真3枚)
体は筒状になります。
底は、7センチ四方で周囲に1センチののりしろをつけます。
パックの側面も使ってください。
かいじゅうの顔や頭につける部分、手も色紙に描いて切ります。
底~ペンで書いたところをカッターで切り込みを入れます。
*端まで入れないように気をつけてくださいね。
のりしろの部分を折って、体にかぶせて、テープで留める。
取れないようにしっかりつけてください![]()
体に顔や手などをつける。
チラシなどの紙を丸めて、テープで留める。
出来上がりましたか![]()
遊び方はこんな感じです。次の動画を見て遊んでみてね![]()







