momi*12月15日(月)ちとせっこセンターで

ちょっっぴり早いクリスマス会が行われました。


お天気が心配だったけれど、晴れていてまずは一安心。


ちとせっこセンターは、午前と午後の二部制になっており

多くの方が来館されました。




まずは、みんな大好きなあんぱんまんの踊りからアンパンマンサンタ





今年はなんとメロディーベルを持って、登場しました。ベル

とっても上手な「きらきら星」ほし1

沢山の拍手に包まれながら

「サンタが街にやってくる」の曲に合わせて、あんぱんまん達が

軽やかに踊ってくれました。


可愛らしい踊りに子どもたちから、沢山の歓声があがっていましたよ。baby girl*baby boy*



続いて、1階末広保育所の年長児30名による

お遊戯の発表です。





先日行われたはっぴょう会で行ったものを見せてくれました。

衣装もとってもかっこよくて、素敵でした!


数年後には見ている子どもたちも、こんな風に成長しているのでしょうね。

ママたちからも、暖かなまなざしと拍手を沢山いただいていましたよ。ぱちぱち拍手


曲はジャクソンファイブの「ABC」「ワンダフルジャーニー」の2曲。

見ている子どもたちの中には、一緒に体をゆらゆらしている子もいました。


   (午後の部は、お昼寝があって、出演できなくて残念。

    でもその代り、アンパンマンたちが、二曲踊ってくれましたよ)



続いて、つどいの広場のスタッフからの出し物で

「れいぞうこお化け」オバケのパネルシアターが行われました。






真っ黒なパネルに貼られた冷蔵庫から次々といろいろなものが

飛び出します。


「な~~んだ?」と聞かれて「ちょこれ~とチョコレート」と元気に答えている少し大きな子どもたちも

いました。



次になんだか入り口から聞こえてくる声が・・



バイキンマンバイキンやメロンパンナちゃんメロンパンナ、コキンちゃんコキンちゃんに扮装した、

児童館の先生たちが現れました。






「大きなかぶ」をモチーフに「うんとこしょ、どっこいしょ」

掛け声をかけながら、会場みんなで見つめる中、とても楽しい寸劇に

大人も子どもにも笑顔がいっぱい見られました。



今年はなんと、魔法使いが登場。(実はセンター長ってわかりましたか?

わかったよね^^)

お友達のサンタさんを連れてきてくれました。






みんなで「おもちゃのちゃちゃちゃ」を踊ってから、よいこのみんなに

プレゼントを配ってくれましたよ。






子どもたちとママたちに、一足早いクリスマス。

楽しんでいただけたでしょうかニコニコ




魔法使いさん、サンタさん子どもたちのために

沢山夢を届けてくれました。



本当のクリスマスまであと5日。ご家族で過ごすクリスマスも

皆様にとって、素敵なひとときになりますように。きらきらきらきら


クラッカーメリークリスマス!クリスマスクラッカー