自分で考え、決定し、自分で完結出来るようにしろと。
ただし、どうしても必要な時は手助けをすると。
先日、どうしても2つの答えの内どちらが良案なのかがわからず相談しました。
が、散々怒られた上に『自立する気はあるのか、ないのか、どっちなんだ!』と言われてしまい…。
私の頭の中はただただ混乱するばかりです。
少し落ち着いてから、私は相談に対して答えがもらえなかった理由に気づきました。
私は相談したかったのではなく『二択のうちどちらの案が良いのか』を決めて欲しかったからです。
たとえ私が良案である方を選べなかったとしても、『自分で考えて自分で決定』する事が大切なのです。
答えを決めた私は「本当にそれで良かったのか?」と問われました。
私は「自分が一番良いと思う方を取りました。失敗だったらまた考えます。」と答えました。
遠回りしていると思う。
それでも自分で決めて進まなければいけない。
それが今の私の課題なのですから。