寒い日が続いていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
私は風邪もひかず元気でいます。
『馬鹿は風邪ひかない』
あの言葉はやっぱり当たっているんでしょう(笑)

私は熱め派!
本文はここから私は熱めのお風呂が好きです。
今の寒い時期なら、なおさら熱いお風呂が気持ちがいいです。
冷たい体を湯につけると最初は熱くて飛び上がりそうになりますが、直に体の芯まで湯の熱さがじんわりと沁みこんでいきます。
その感覚がとても気持ちがよいのです。
ぬるい湯にゆっくりと浸かる方が体の芯まであたたまるとも聞きますが…屯所のお風呂でのんびりと湯に浸かるなんて悠長な事は出来ません。
お風呂の時間は『誰かが来るかもしれないからその前に早く上がらなきゃ』と気が焦るばかりです(苦笑)
お湯の温度の好みは人それぞれです。
だからお風呂を焚く当番の時は酷く緊張してしまいます。
お風呂場から『ぬるすぎる!』とか『熱い!煮て食うつもりか!』といった声が聞こえたら冷や汗が出ます。
かといって黙っていられるのも加減がいいのか悪いのかまったく判断が出来ず、困ってしまいます。
声が聞こえないと誰が入っているのかわからず、でも私から声をかけていいのかもわからず、覗くわけにもいきませんし。
そうそう…湯加減を聞こうとお風呂場を覗いたら、金切り声で悲鳴を上げられた上にお湯をひっかけられたという話も聞きました。
ここは男の人ばかりなのだから、不埒な気持ちでお風呂場を覗こうなんて人はいないと思うんですけど…。
あの人、前にも原田さん達がいきなりお風呂場に乗り込んできたとか騒いでたし。
『雪村さん、貴方だって湯浴みの最中に断りもなく誰かが入ってきたら嫌~な気持ちになるでしょ?』って言われても。
私の場合、もし女だって事がばれたら…近藤さんや土方さんにご迷惑をかけてしまうし、嫌とかそんな問題じゃないし。
あの人はちょっと自意識過剰過ぎるんじゃないかと…
…いえいえいえ!なっ何でもありません!
急に外から顔を覗かせたら、やっぱり誰もがびっくりしますよね!
あはははは…

とにかく、たくさんの人と行動を共にしていると、色々と難しい事がたくさんありますよね。