朝晩は寒いくらいです。
しかし日中は…何故こんなに暑いのでしょう?(汗)
まるで夏の名残が残っているようです。

今日は久しぶりの快晴でした。
皆様のお住まいのところはいかがでしたか?
今日は巡察に同行ではなく、井上さんとちょっとした息抜きに出かけてまいりました。
あまり遠くへは出かけてはないのですが…紅葉し始めた草木を眺めながらしばらくの間のんびりと過ごしました。
しばらく歩いていると…何か異臭が鼻をつきます。
「井上さん…なにか獣臭みたいな臭いがしませんか?」
「あぁ…そうだねぇ…狸でもいるのかな?どこかに隠れているのかもしれないね。」
「狸…山の中でもないのに狸ですか?」
「狸がいるくらいだから、ここは自然に恵まれているのだろうね。どれ…狸が出たら捕まえて、今晩は狸汁にしようかね。」
「駄目です!狸が可哀想です!」
「ははっ、冗談だよ。」
狸汁は…ちょっと遠慮したいです(苦笑)

椿に似た花を見つけました。
季節からいうと…山茶花でしょうか?
勉強不足のため区別がつきません(汗)。
しかし椿らしい木には大きな実がなっていたので、これはやっぱり山茶花かも知れませんね。
本当は銀杏並木を探して銀杏拾いをする予定だったんです。
でも道に迷ってしまって(苦笑)銀杏はお預けです。
銀杏を手にいてたら、焼いて差し上げましょう。
焼きたての銀杏は栗に負けないくらいホクホクして美味しいんです(微笑)
…あっ…銀杏はお嫌いですか?
じゃあ焼き芋の方がいいでしょうか?
それとも栗ですか?
ふぅ…目移りして困りますね(笑)
秋は美味しいものがたくさんあって嬉しいと同時に、女にとってはとても悩ましい季節です(苦笑)