出雲に集まった神々は今頃何をしているのでしょう。
と言っても自分の居場所から動かない神様もたくさんいらっしゃいます。
気のせいかもしれませんが、遠いところに雷の音を聞いた気がしました。
雷神は出雲には行かず、ずっと空の上で自分の出番を待っているのかもしれません。
出来れば…お出になる事はご遠慮願いたいのですが(苦笑)

本文はここから
これは…挙げるときりがありませんね(苦笑)
そうですね…とりあえず
口が悪い事
人に優しく出来ない事
融通が利かない事
気が利かない事
それから…
物事を引きずってしまう事…かな。
振り切ったつもりで引きずっている。
前へ進んでいるつもりでいて、前へ進めずにいる。
でもいつか心の片隅に追いやって忘れてしまう。
何事もなかったかのように…きっと忘れてしまう。
だから人に優しく出来ない。
…なんだか暗い話になってしまいました(汗)
とにかく!今は少しだけ気分が晴れないので、静かに嵐が通り過ぎる事を待っています。
ほら…秋は物憂げな気持ちになりやすいから(笑)
紅葉を眺めながらぼんやりとするのもいいですよね。

先日から色々と差し入れをいただいています。
ありがとうございます。
お弁当とほっとけーきは、紅葉を眺めながら美味しくいただきました。
秋らしい色の蝋燭もいただきました。
灯りがあれば、静かな夜も心強いです(微笑)
あっ!自分のいいところをひとつも挙げずにいました。
う~ん…
なんでしょう?(笑)
しいて言えば、悪いところにもなるけれど…
一度決めた事を貫くところかな?
これは言い換えれば融通が利かないですね(苦笑)
ふぅ…
秋の夜長は静かに自分と向き合い、己を見つめ直すとしましょう。