今日は針供養の日 | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。

裁縫したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
不器用に見えて
“針に糸を通す”ことは
小さい頃から
よくやっていましたOK
 
 
 
 
 
 
小学校高学年から
中学生にかけては、
成長期でしたから
よくスボンのお尻の部分が
裂けてしまって・・
 
 
 
 
 
学校から帰っては
針に糸を通して
よく自分で
縫っていましたね爆  笑
 
 
 
 
 
 
ただ、稀に
黒い糸がなくて
間に合わせの
白い糸で縫ったところ
面白い形になってしまって
自分でも苦笑いしたことが
ありますチュー
 
 
 
 
 
でも、
周りはみんな貧乏農家の
子弟たちでしたから
そんなおかしな縫い方を
見つけても
笑う者は
誰もいなかったなぁ・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ~
今でもときどき
裁縫箱持ち出しますよ
 
 
 
 
 
腹周りがきつくなって
スボンのボタンが
取れそうになったときとか・・
 
 
 
恥ずかしくて
人に頼むの嫌なので
 
 
 
 
 
でも
歳とともに
視力が衰えたのか、
あの
“針の穴に糸を通す”
ような器用さは、
すっかり
消え失せてしまいましたショボーン