ブログの世界では
政治と宗教の話はご法度
と言われていますが、
ちょっと政治めいた内容
ですので、興味のない方は
スルーしてください
現行憲法の改正を目指す
〇民党が、なかなか進まない
改憲論議に業を煮やしたのか
党の広報で四コマ漫画を発信
その中で
進化論を唱えたダーウィンの
名言を持ち出し、
「最も強い者が生き残る
わけではない
最も賢い者が生き延びる
のでもない
唯一生き残ることが
できるのは
変化できる者である」
今の憲法に固執する
変化できない人たちを
皮肉ってのことでしょうか?
私は個人的には
憲法でも時代に
合わなくなった部分は
変えたほうがよいという
立場ですが、
それにしても
このダーウインを
持ち出した
四コマ広報は
失敗作のような気がします
話変わりますが
このコロナ禍で国や
自治体の政策に
“失敗だ”とか“遅い”とか
いろいろ批判する人たちが
いますよね
でも、誰もが経験したことの
ないこの新型コロナ
そこで私は、
発明王エジソンの言葉を
持ち出したいと
思います(よいしょっと)
“失敗したなと
言ってはいけない
勉強したなと
言いたまえ”
もう一つエジソン
“私は失敗などしていない
うまくいかない方法を
一万通り発見しただけだ”
人間は
“失敗”を重ねながら
成長するものですよね
洞爺湖