昨夜、TBSテレビ系の
“プロ野球戦力外通告
クビを宣告された男達”
という番組を見ていました
日本一になりながら、
ビールかけの4時間後に
戦力外の通告を受けた
ソフトバンクの
城所(きどころ)外野手
本人のつぶやき
“こんなことがあるのか・・”
1軍で活躍していたのに
故障して2軍落ちし、
今シーズン終了後に
戦力外とされた
ヤクルトの古野(ふるの)投手
プロ入り2年目で戦力外
とされながら、独立リーグから
またプロ入りを目指す
元オリックスの塚田投手
城所選手には小学校入学前の
女の子が2人いて、
「パパ、また野球で頑張って」
という可愛い声が切ないです
塚田選手には
プロの世界に戻れたら結婚
しようという婚約者が・・
3人ともトライアウトという
各球団のスカウトたちが見守る
中での“試合”に挑んで
1週間後にオファー(契約)の
連絡を待ちますが、3人とも
1週間経っても10日経っても
スマホが鳴りません
ソフトバンクの城所選手の
去就を心配した現役の
柳田外野手や甲斐捕手たちが
城所選手のために一席を
設けてくれました
そこであの柳田選手が
「城所さんはパ・リーグ一の
外野手なのに、オファーが
来ないなんて信じられない」
結局、城所選手には
どこの球団からも声がかからず
現役を引退することになりました
幼稚園から帰った娘さんに
野球を辞めるという“宣告”を
する城所選手
パパの足に抱きつく愛娘さん
見ていて辛かったですが、
野球が大好きな城所選手は
少年野球の指導者を目指す
ことにしたそうです
古野選手には
社会人野球チームから声が
かかりましたが、プロ野球の
世界に生き甲斐を感じている
古野選手は
悩んだ末に断りの電話
プロの世界を諦めかけていた
その古野選手に
阪神タイガースから連絡が・・
ですが、選手としてではなく、
バッティングピッチャーで
どうかとの連絡でした
それを断るかと思いきや
古野選手は指を立てて
嬉しそうに“オー”
どんな役回りであれ
やはりプロ野球の世界で
生きていきたいのですね
6歳年上の奥様も、感無量の
喜びようでした
またもプロ復帰がならなかった
塚田選手は、婚約者の励まし
を受けながら、またトライ
アウトに挑戦するそうです
実力主義の世界で
結果が出せなければ
戦力外通告(クビ宣告)が
待っているプロの選手たち
これからどうやって生活して
いけばいいのか
奈落の底に突き落とされた
妻たち家族の思い・・
華やかさの裏側に潜む
冷酷非情な世界を垣間見た
思いです
我々、中小企業の世界では
よほどのことがない限り
社員に“戦力外通告”なんか
できません
黙ってても人がやってくる
プロ野球の世界と違って
人手不足に悩む中、
いかに長く 辛抱強く
働いてもらえるかに
腐心していますから・・
それはさておき、
私も妻から“戦力外通告”
されないよう、昨日から大掃除
に励んでいるところです