究極の貴公子じゃないですが・・ | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。

“究極の貴公子”

言われている

山内惠介さん

 

 

 

 

 

 

 

負けずに私も・・ブー

 

 

 

 

 

いま全国各地で開催されている

来春の選抜に向けた高校野球⚾

地区大会が佳境を迎えており

まして、明日にはすべての

地区優勝校が決まる予定です。

 

 

 

私の昔からの趣味は、

大会記録をノートに書き上げ、

出場校を予測することなんです。

これ、PCで作成しては意味ありません。

下手くそでも手書きが大事なのですメモ

 

 

 

出場予想校を赤枠で囲っていく

のですが、今回は関東地区と

東海地区が微妙です。

 

 

 

関東地区の出場枠は4~5校。

幅があるのは、東京地区の成績

いかんによって、4になったり、

5校選ばれたり。

 

 

 

 

 

まず、優勝した桐蔭学園、

準優勝の春日部共栄、

ベスト4に進出した山梨学院と

習志野は“当確”

 

 

そこで

5校目が選ばれるとすれば、

習志野に健闘した東海大甲府

ということになりますが、

今大会で1勝もしていないので

無理でしょう。

たぶん、もう1つの枠は

東京地区に持っていかれる

でしょうね。

 

 

 

 

もう一つの東海地区。

ここは2つの出場枠があります。

 

 

 

 

優勝した東邦は間違いないですが、

準優勝の津田学園は大敗して

いるので、準決勝で東邦に延長戦

の末、惜敗した岐阜の中京学院大

中京が選ばれる可能性大と

予想しています。

 

 

 

 

まぁ、こんなこと何が楽しいかと

思われるかも知れませんが、

究極の野球オタクなんで爆  笑

 

 

 

   “しっかし ヒマやなぁ”って顔してます

 

 

 

 

さて

11月に入ったので、年末の

賞与支給に向けて社員の

勤務評価を始める時期と

なりました。

 

 

 

こちらも鉛筆ナメナメ

しっかり査定することに

いたしますメモ