先日、おめでたいシーンがありました。
弊社のドライバーとガイドが入籍届をしたとの
ことで、2人で仲良くやってきて、
どこに住むことにしただの、社会保険の手続き
がどうだの・・
あまりにもアツアツなカップルなので
みんなでいいだけ冷やかしてやりましたけど、
私がこの会社に来てからドライバーとガイド
の社内結婚はこれで3組目。
なので、私からひとこと
「あのなぁ、結婚するのはいいけど、前の2人
は出産して仕事に戻ってきてくれてないよな。
ただでさえガイドさんが不足してるんだから、
焦らんでくれよ~」
最近、女性の結婚や出産をめぐって、オヤジ
国会議員がセクハラまがいの発言をして問題
になっているので、それ以上は慎みましたが、
皆さんは、私が何を申し上げたいか分かって
いただけますよね
それはそうと、演歌界の貴公子様は、いつ
圧倒的に女性ファンが多いですし、
ブログの世界などを拝見していると、
“愛してる”とか“大好き
”なんていう発言
で溢れ返っていますから、
「お付き合いしている人がおります」とか
「結婚することにしました~」
なんて発表しようものなら、
たいへんな騒ぎになるでしょうね
いや、ロスト症候群で静か~になってしまう
かも・・
なので、ご本人も微妙な立場かな