『敬老の日」にちなんで | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。

今日は「敬老の日」なんですね。


この敬老の日、誕生月の祝日ということも

ありますが、昔から何となく親しみを感じて

おりまして・・


電話などで自分の名前(敬臣)を聞かれた

ときによく使うのです。


相手「タカシさんて、どんな字を書くんですか?」

私「敬老の日の(けい)という字を書きまして・・」

相手「あっ、はい、分かりました!」

私「あの~、その下に大臣の(じん)という字を

付けて、それでタカシと読むんですよ」

相手「はぁ、それでタカシって読むんですか?」


そんなやり取りがよくあります(笑)。


実は父が敬という名前一字で出生届をしようと

したですが、

“日本に一つしかない名前を付けてやる”

と意気込み、届け出直前で臣を付けたのだそう

です。


お蔭様で、これまでタカシなんて読んでくれた人

いませんし、同じ名前を見たこともありません。


嬉しいやら、悲しいやら・・(笑)



それはそれとして、日本中を駆け巡り、多くの

人に癒しと元気を与えてくれているこの人の

ために、こんな日があってもいいのになぁ

思います。


    惠労の日