思わぬ積雪で始まった北海道のGW!
でも、昨日は30℃近くまで気温が上がったところ
もあり、桜の開花が一気に広まりました。
私の住む札幌市南区にあるエドウィン・ダン記念
館の庭のオンコザクラも綺麗に咲いています。
オンコザクラって何だ?」というご質問もあろうか
と思います。
もちろんそんなサクラはなくて、オンコの木の真ん
中あたりに(たぶん)鳥が桜の種を運んできて、そ
れが大きくなったので、そんな名前が付きました。
酪農の父、エドウィン・ダン氏の功績を讃える記念
館とともに、名物の桜をぜひ観賞していただけれ
ばと思います。
これからの北海道は、あちこちで芝桜も見ごろを
迎えます。
特に、道東の滝上町と大空町の芝桜はスケール
が大きくて圧巻!
何度でも訪れたくなりますね。
蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山麓の芝桜もお勧めで
す!
Takashi nakamura